こんにちわ[emoji:v-411]
僕がとてもこの仕事をしていて楽しいと思うときは
お客さんとのやり取りをしているときに、
何気ないあたたかさや、ユーモアを感じるときが
とても幸せです。
日本語を勉強中の人で、日本語を完全に理解していないけど、
使いたくてしょーがない!っていう気持ちが感じられるお客さんには
discountしてあげたくなります 笑
1年くらい前からやり取りしてるお客さんで、
最初は英語だったのですが、
今では完全に日本語でメールや注文をくださるので
とてもやりやすく、言葉も丁寧で 敬語なども使えるようになっていて、
今では 日本人以上に日本語がうまいのでは?
と思うほどです。
eBayでは Best offer をつける商品などを出していると、
「○○$ で売ってくれませんか?」「この値段で妥協してください」
など、積極的なのですが、下から来るカンジで、
seller の方が 上から強く いけるような気がします。
eBayに比べてヤフオクは
僕のイメージではまだお客様は神様的なイメージがあるような気がします。
eBayはどちらかというと対等な立場な イメージを持ちます。(カテゴリーや相手の年齢等にもよると思いますが)
特にeBayではまだまだ日本人のセラーが少なく、
珍しいということもあるのでしょう。
ということはヤフオクなど、国内のネット通販より、
お客さんを教育したり、
お客さんの選定をすることはそれほど難しくないのではないでしょうか。
そういう意味でも
外人さん相手に日本語をバンバン使っていくのは、
日本語を使ってくれるように、教育できるのかもしれません。
それでお客さんを 減らしてはいけないですが(#><#)
でも思っているほど、日本人セラーが日本語を使うことは
あまり嫌がられていないようです。
ではでは
P.S.
今日はすごい涼しいですね~
朝起きた時、エアコンつけっぱで寝たのかな?
って一瞬思いましたがちゃんと消していました。
季節の移り変わりを感じると
季節商品のことを考えてしまいます 笑
クリスマス商戦の準備もしないとー!ですね!
ではでは