こんばんわ
ちょっと寒くなってきましたね。
コミュニケーションを取って、
満足な取引をしていると
「こんな商品はないか? この商品を探しているんだけど」
と質問やメッセージをくれる人がいます。
ここでお客さんとの対応に素早く、
丁寧に接してあげると 成約率がアップします。
慣れてくると定型文やテンプレートを使ってしまいますが
僕は必ずそのお客さん固有の情報を入れたり、
その人と自分だけしか知らない情報を共有することによって
Special 感を演出するようにしています。
他にも ポストカードを送ったり、
普通のお客さんとの差別化をします。
ポストカードを送るのはとても効果的です。
email と リアルの手紙のダブルはとても印象に残ります。
他にも
そのお客さんが好きな商品を送ってあげたり
自分なりのスペシャルな接待をしてあげれば
お客さんも 人間ですし、喜んでくれますよね。
まずは
記録よりも記憶に残る商売ですね!
そうすれば結果はついてきます。
もちろん、skype,drop box,evernote などのコミュケーションツールを
有効活用するのも大事だと思います。
Google チャットや Facebookもあります。
時代はいろいろな方法を提供してくれています。
自分にあったコミュニケーションの方法があると思います。
skype で実際に話すというのは
とても緊張しますが、メールよりも信頼関係を築きやすいと思いました。
メールの10回分の効果があると聞いたことがあります。
実際に会うのは メール100回分以上だっけかな?
こんなにいろいろなコミュニケーション方法が発達した今だから
アナログな方法が見直されています。
最近
よく思うことですが めんどくさいこと、大変でだれもやりたがらないことに
何かビジネスチャンスが隠れている
なんてことを思います。
P.S.
yahoo トップニュースに
「日本郵便、米eBayと提携へ」
と出ていました。
詳しく見てみると
8日に発表する。日本郵便は、英語が得意でない日本人でも海外オークションに出品しやすくする支援サービスを2012年春に始める。さらにイーベイ関連の国際郵送料を現行より2~3割安くするなどして利用者増を目指す方針だ。
とのことです。
国際郵送料が2~3割安くなるのでしたら。。。
まさにeBay輸出者には朗報ですね。
ではでは