こんばんわ
eBay機能の
Sales report と traffic report
をご存知ですか?
これらのeBay機能は
自己分析をするのに
とても良いです。
Seles reportは
・月別に売上をいくら上げているかわかる、(3ヶ月ごとに表示され、過去何年間分も見れます)
・手数料はいくらかかっているのか、
・平均単価や 平均売上個数などが とても見やすく表示されます。
traffic report は
・自分のページにどういう検索で たどり着いたか。
・ページビューが多い順に表示される、
・どの商品が一番検索されているか、などや
・どのブラウザから自分のstoreにお客さんがたどり着いているか Google or Internet explorer or facebook などなど)
というところまで見ることができます。
売上に直結するかどうかは分析をどういかすかによって様々ですが、
客観的に自分のstoreを分析することができます。
分析して
traffic report などをぼーっとでもいいので見ていると
「自分のstoreは何が求められているか?」というのがなんとなく見えてきます。
Sales report は 月ごとにどれくらい売り上げたかはっきり!!とわかります。
自己分析って結局は突き詰めると、
自分との対話なんですが。。。(僕、結局いつもこれですね 笑)
まあ、
単純に二つとも見ていて
おもしろいと思います。(^^)
ぜひご参考ください。
P.S.
今日も少し寒いですね。
11月なので これでも暖かいのかもしれませんが。。
明日はもっと寒いそうです。。。
気を付けましょう。
ではでは