こんばんわ[emoji:v-411]
今年のはじめに出会った25才の男性で
M君という子が、よく僕に相談してくれます。
あるセミナーの懇親会で知り合いになって
そこからよく連絡を取り合うようになりました。
住んでいるところもたまたまですが、
近くに引っ越してきて、たまに晩ご飯食べに行ったりするようになりました。
性格もいいですし、僕を慕ってくれて、
とても物腰も低く、休日に たまに会うようなったりもしました。
eBayやビジネスだとか、
聞かれたことは
ほとんど全て答えていました。
ですが
彼の仕事は 建築関係で しょっちゅう出張(国内)に行ったり、
仕事も忙しくなると夜中の 1時、2時ををすぎることも しばしばあるのだそうです。
僕は どうすればeBay輸出で儲かるのかというのは
分かったと思っています。
ですが、彼に伝えても
それができない現状があります。
たぶん、僕も彼と同じ状況でしたら
自信がありません。
実際、簡単にどうすればよいかということを
伝えたのですが、音沙汰がありません。
しかし 彼に仕事やめてeBayしろ!と伝えられる
訳がありません。
ですので人にアドバイスするときに
確認したいのは背景にある、職業や考え、
それと最終的にどうなりたいのかをはっきりとしてもらうことが大事だと思いました。
それと同時に、そのゴールと引き換えになるもの、
または引き換えになる可能性になるものもはっきりさせて必要があると思いました。
たとえば彼の場合、
婚約したばかりで
もともと 独立する動機も
婚約者の彼女と過ごせる時間がない仕事から抜け出して 二人でビジネスをすること
ということを言っておりましたが、
休日に彼女と遊びに行く時間が、(仮に彼女が手伝ってくれたとしても)
犠牲になる可能性があるということ等です。
そうなると結局、
ライフプランも含めた
人生相談ということになるのかもしれません。
結局は自分自身の選択ですし
そういう意味では 真剣さをもってもらうためにも
お金を払って誰かに相談するっていうことの大切さが最近わかるようになりました。
さらに、
尊敬する方から、
「無料で 相談とかは受けない方がいい」と
アドバイスを受けて納得した次第です。
これは僕自身も、
お金を払ってでも先人や先輩に相談しようと思った事柄です。
日々、成長して行きたいものですね。
P.S.
昨日は
彼女の実家に行ったのですが
想像していたよりあたたかく迎えてくださって、
明るく、楽しい団欒になりました。
最初はスーツで行った方がいいのかな?とか(今考えればアホですね)
「お父様」と呼んだ方がいいのかなとか考えていましたが。。。笑
帰り道、
「高級そうなフリしても、いつかばれるやろーし
しゃーないやろ?」
っていってくださった、お母さんの笑顔が眩しかったです。
やっぱ大阪最高です。
なにより明るく、誠実な家庭で育った彼女がもっと好きになりました。
そんな愛すべき大阪を、
さらに元気にしてほしいです、橋本さん。
ではでは