スパワールドへ

こんばんわ[emoji:v-411]

先週末、お客さんから

「I’m actually in Osaka right now! I’m leaving on Monday. Would you like to meet me for tea on Sunday?」

とメールが来ていました。

こういう人には 

次いつ会えるの? 今でしょ。

ということで お客さんと日曜日に会ってきました。

彼女はMaarko

というニックネームを使っているポーランド人の女性です。

(なぜ ”a” が 多いかはわかりませんでした)

彼女は ポーランドから来た お客さんで 頻繁に日本には訪れているみたいです。

とりあえず新大阪で会って、握手をしてすぐうちとけあいました(と思います)

そして 時間は16時でしたが、

ゴハンを食べに行きました。

美々卯の まぐろ定食と梅酒を頼むところを見ると

かなり日本通でしょうか? 

でも定食のそばを食べるときは まったく 音はたてていませんでしたww

ですので 僕も音は立てられませんでした。

Maariko は ポーランド語ではなく、英語をたくさん話してくれたので

なんとか会話がなりたったように思います。

彼女はポーランドでは建築家なのですが、

日本の伝統ある商品の個展を開いていたりするそうで、

話し振りとか 笑顔とかでしか わかりませんでしたが、

とても頭がよさそうな女性でした。

8日から16日まで日本を満喫する予定だそうで、

「私は すでに 東京、京都と大阪城などは行ったよ^^」

と 言われてしまいました。

となると、関西で 海外の人が喜びそうなところは。。。?^^;

パッと浮かんでこなかったので、

「どこに行きたいですか?」と聞くと

「Onsen」  

とまた笑顔でお答えです。

それなら

「Do you know Spa world??」

と聞くと 「No」という回答が。

じゃあ 任せておけ!ということで。。。

Spa worldに行ってきました。(またかい。自分が行きたいだけw)

当然  お風呂なんで 男女別々になるんですけど。

そもそもの話ですが。。。

もともと彼女と会ったきっかけは You tubeなんですね。

僕は お客さんとコミュニケーションする中で

メルマガの中で 動画を ふんだんに取り入れています。

その動画に対しての反応を伝えてくれて、そして 会うことになりました。

動画を取るのってけっこう大変な作業に感じますが、

編集とかが大変かな、と思いました。

アクションはそれほど気負わなくてもいいと思います。

特に英語だと気負ってしまいますが、

「道を聞いても日本人は英語を話せない人が多いけど、

みんな一生懸命伝えてくれる。だから日本人は優しい。」

ってMaarikoが言っていたのですが 本当にその気持ち そのままで

いいと思うんですよね。

動画もその勢いでいっちゃいましょう。

ご覧のとおり、シャイな日本人がやると 反応はよいです。

ぜひコミュニケーションに動画使ってみてくださいね。

P.S.

スパワールドにむかう途中、御堂筋線の電車のなかで寝ている人を見て

「なぜ日本人は 海外でも日本でも 飛行機や電車、新幹線など

どこでも寝るの?」

といって 爆笑していました。

それから 電車の中で寝ている人を見る度 に 

彼女は爆笑して、僕も思わずもらい笑いしていました。

海外の人から見ると電車の中で寝るというのは 奇妙みたいですね。

やっぱり日本の治安がいいというものあるのでしょうか。

電車の中でぐーぐーうるさい隣のおじさんも

今回は ま、いっかでした。(^^)

ではでは

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です