定期的に 価格改定する場合  

こんばんわ[emoji:v-411]

さて先日

プラットフォームで商品を無在庫で販売をしている場合、

価格改定を定期的にしないと赤字になってしまうことがあります。

特にAmazon で無在庫、フィギュアなどは

値段が乱高下することがあったり、

在庫切れになることは多いですよね。

そういうときに非常に便利になるのが

Amazon Price Checker (以下APC)です。

例えば 出品している商品を CSVで取り込んで

自分の出品している商品がどのような状況かを一目で把握できます。

そこから自分でチェック結果をダウンロードして、

利益率、利益額を調整してアップロード、ということを行う必要がありました。

先日、バージョンアップをしてからは

スピードアップはもちろんのこと、

把握したあとに、さらにここから価格改定するのにも非常に便利になりました。

APCj上で 利益額を調整し、その金額で CSVで吐き出すことができます。

しかも 自分が出品している商品と 日本のアマゾンで出品されていう商品を比較して

赤字になっていた商品のみ ○% 利益をのせる、

など細かい設定ができます。

今までは APC の人、利益を載せてアップロードする人 など細かく

別れていたのですが これで ほぼそのまま Amazon にアップロードができます。

先日、開発者の 矢崎さんと 連絡を取らせていただきましたが

今後はさらに 重量などから送料を出すような

バージョンアップもしているようです。

まさに Amazon 価格改定にはもってこいのツールですね。

ぜひ無在庫で Amazon 販売されている人は

やってみてください。

リモートデスクトップにインストール
すれば、SOHOさんに手伝ってもらってお願いすることもできます☆

Amazon で定期的に価格改定をする場合は

ぜひお試しください^^

P.S.

8月になってから ジムに通っています。

男性は 特に昔から屋外にて 体を使った仕事をすることが

多かったのですが、現代は部屋にこもることが多いと思います。

僕もかなり部屋にこもりがち・・・なので 今月から行き始めました。

僕の場合はそんなに 気合い入れてやっている方ではないかもしれませんが、

次の日、頭がスッキリして 気分よく仕事ができるように思います。

ジムのトレーナーの人がついてくれたりもするので、

アドバイスを受けたりできます。

「体を大きくするにはどうすればいいですか?」

って聞いたところ、

「とりあえずもっと ゴハン食べてください」 って言われました。

そりゃ そうですよね。。。。笑

食べているのですが。。。w

もっともっとたくさん食べようと思います!

ではでは

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です