こんばんわ[emoji:v-411]
まだ暑いですが
冷たい飲み物ばかり飲んで
体調を崩さないように気をつけています。
日本人は世界でも 冷たい飲み物を好む人が多いと言われているそうですね。
さて もし
PAYPAL でアカウントマネージャがついている場合、
”Log in with PAYPAL” という機能について
確認してみてください。
例えば自分がネットショップを持っている場合、
海外の顧客が ”Log in with Facebook” という形で Facebook のアカウントで
サイトにログインできるように、
”Log in with PAYPAL” というように PAYPAL アカウントで
ログインでき、さらに支払いも
PAYPAL でできてしまうという ものです。
まだβ版だそうですが、日本でも 徐々に案内が来ているようです。
日本では まだまだPAYPAL の認知度は低いかもしれませんが
海外では 日本よりもだいぶ高いです。
僕に案内してくれた アカウントマネージャーは
「アメリカでは誰でも知っている」と豪語していましたw
ま、でも日本よりは認知度が高いのは確かなわけで
海外向けにネットショップを構築している人は
使わない手はないと思います。
それぞれのサイトにログインしても
結局、PAYPAL アカウントで決済するパターンが
ほとんどでしょうから(^^)
PAYPAL で保留金が設定されてしまうのは
取引高や クレームの件数なども関係ありますが
返金率がとても関係しているようです。
アカウントマネージャーをつけつつ、
保留金をなくすように うまくマネージャーを味方につけたいですね。
せっかく マネージャーがついている場合は
どんどん相談してみましょう。
ではでは
P.S.
今週、病気することがあったり、ドタバタだけど
ふといろいろ 自分を振り返る 時間ができて なにげなく思ったのですが、
今まで僕は いつかどこか 自分の尊敬する人に
認められたい、ほめられたい、と思っていたがんばってきたのかな~と思いました。
それはそれでいいのかもしれないけれど 自分の近くにいる人から、
いや 自分の近くにいる人にこそ役に立てるように
がんばるべきなのかな、と思いました。
そこからこそはじめないと 遠くにいる人にこそ
何もできない 触れることさえできないんじゃなか と。
周りも満足にできていないくせに何いってんだ、オレは。
上ばかりみるのもいいけど しっかり 足を踏みしめて
行きたいものです。
ではでは