FCCフォーム以外に - 通関 –

こんばんわ[emoji:v-411]

あれから毎日ラジオ体操を続けているのですが、

ラジオ体操 第一、第二と続けていると

ふと思うことがありました。

詳しくは また後ほど。。。。

さて 

去年くらいから、FDA商品・FBA納品についての

記事を書かせていただいたことがあります。

http://ameblo.jp/sol-vierno/entry-11780909118.html
http://ameblo.jp/sol-vierno/entry-11499647360.html

商品を Fedexなどで送る場合、

電波を送受信する機器、および電源コードを使用する機器は、米国輸入通関時にFCCフォームの提出が要求されます、ということはブログでも書かせていただきました。

とくにこれから後半戦で、年末にむけていろいろな商品選定を行なっている方も
いるかもしれませんが。。。

電源コードを使用する、電波送受信とよくかぶるのが

RADEC フォーム

というものがあります。

これは赤外線、レーザー光線など光線を利用している機器の場合に提出が必要になります。

電化製品などで提出を求められることが多いですが、ゲームでも光を発するものに関しては 求められることがあります。

特に僕くらいの規模であれば、
FCCフォームとほとんど変わらない書類の提出で大丈夫です。

毎回同じ商品の同じ量を送るのでしたら

慣れもあり、精神的な落ち着きは増すのですが、

新しい商品を送ったり、量を増やしたりする度にドキドキするのは

今後もなくならないのでしょうか 苦笑

やるからにはやるしかないんでしょうけどね〜

ではでは

ーーーーー 編集後記 ーーーーー

ラジオ体操を毎日の日課にしだして
ふと思いました。

第一、第二とやっていて、

第一よりも第二の方がちょっとだけキツい(動きが激しい気がします)んですよねw

ということは第三があったら
めっちゃ厳しいのでは?

と思って調べてみました。

そしたら。。。

ありました!

ラジオ体操 第3!

その名も幻のラジオ体操 第3 と言われていました。

http://news-udonsoba.blog.so-net.ne.jp/2014-07-17

一般向けが第1、女子向けが第2、男子向けが第3ってびっくりです。

・・・って聞くと 男子の皆さん 第3はしたくなりませんか?w

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

FCCフォーム以外に - 通関 –

こんばんわ[emoji:v-411]

あれから毎日ラジオ体操を続けているのですが、

ラジオ体操 第一、第二と続けていると

ふと思うことがありました。

詳しくは また後ほど。。。。

さて 

去年くらいから、FDA商品・FBA納品についての

記事を書かせていただいたことがあります。

http://ameblo.jp/sol-vierno/entry-11780909118.html
http://ameblo.jp/sol-vierno/entry-11499647360.html

商品を Fedexなどで送る場合、

電波を送受信する機器、および電源コードを使用する機器は、米国輸入通関時にFCCフォームの提出が要求されます、ということはブログでも書かせていただきました。

とくにこれから後半戦で、年末にむけていろいろな商品選定を行なっている方も
いるかもしれませんが。。。

電源コードを使用する、電波送受信とよくかぶるのが

RADEC フォーム

というものがあります。

これは赤外線、レーザー光線など光線を利用している機器の場合に提出が必要になります。

電化製品などで提出を求められることが多いですが、ゲームでも光を発するものに関しては 求められることがあります。

特に僕くらいの規模であれば、
FCCフォームとほとんど変わらない書類の提出で大丈夫です。

毎回同じ商品の同じ量を送るのでしたら

慣れもあり、精神的な落ち着きは増すのですが、

新しい商品を送ったり、量を増やしたりする度にドキドキするのは

今後もなくならないのでしょうか 苦笑

やるからにはやるしかないんでしょうけどね〜

ではでは

ーーーーー 編集後記 ーーーーー

ラジオ体操を毎日の日課にしだして
ふと思いました。

第一、第二とやっていて、

第一よりも第二の方がちょっとだけキツい(動きが激しい気がします)んですよねw

ということは第三があったら
めっちゃ厳しいのでは?

と思って調べてみました。

そしたら。。。

ありました!

ラジオ体操 第3!

その名も幻のラジオ体操 第3 と言われていました。

http://news-udonsoba.blog.so-net.ne.jp/2014-07-17

一般向けが第1、女子向けが第2、男子向けが第3ってびっくりです。

・・・って聞くと 男子の皆さん 第3はしたくなりませんか?w

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です