こんばんわ
今回 再度、アマゾンのアパレル categoryの申請をして・・・
Amazonからダメだしをくらって 格闘しています^^;
いかんせん かれこれ10往復くらいやり取りしています。
1. Column B: The item_name should be in the below format.
o Parent: [Brand] + [department/(and Special Size if applicable] + [product name] (e.g. “Anne Klein Women’s Petite Glen Plaid Blazer”)
o Children: [Brand] + [department/(and Special Size if applicable] + [product name] + [size] + [color] (e.g. “Anne Klein Women’s Petite Glen Plaid Blazer Small Black”)
2. Column H: Must be entered into for all child listings. Style numbers must be unique to a parent-child relationship.
3. Column BC: All images declined. Images do not meet requirements.
– Images cannot contain borders, watermarks, text, or other decorations. This will need to be removed.
– Images do not meet pixel requirements. Images should be a minimum of 1001 pixels on the longest side.
– Images must have a complete pure white or transparent background (RGB values of 255, 255, 255 or Color code #FFFFFF).
– Images should be of the product alone – no accessories, models or mannequins.
4. Column DM, DN, DO: Enter valid values. Choose a valid value from the valid values tab of the template.
そして 先ほど
「文句ないでしょ?」
という形にして 送ったら
「その商品は カテゴリーは違う。
ここから 注意書き読んで再度申請してみて。」
というような Amazonからのメッセージ^^;
こういった作業やルーティンでない作業を人に ポンと人任せるのは
僕の中では難しいです。
なぜなら あまりない作業・不規則な対応というのは
「これ、前にお願いしたからわかるでしょ?」
と投げかけても 時間がたっているから マニュアルなどないと
当然覚えられないわけです。
連続して 仕事が降りてくる仕組みまで築いて
最初のうちはそれを一緒に解決していき、
さらにそれを自分で 一人で回せるように
なってもらうのが 僕の仕事です。
ただ、そうはいっても
自分でなんでもやっていたときとは違った視点になって
考えることが かなり増えます。
仕事を生むための仕事が発生し、質問の嵐にはなるし、
なにやってんだかな、と思うこともしばしば。
トライしてできないことはしょうがないけど、
トライせずにこちらに 委ねるのが 早いのは
ちょっと考えもの。
責任の所在をしっかりして、考えることも含めて
任せてみようと思います。
いいのかな? と思うこともありますが、
ビジネスは 明確な答えなんかないことばかり。
先に進みましょう!
ではでは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Aamzon.com Amazon.co.jp 両方から情報を取得し、CSV作成(eBay,Amazon,Big commerece) を行なう
超効率化一括出品システム
Double Impact – ダブルインパクト –
http://kir021085.kir.jp/hp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
< 今後のアップデート要望 >
要望としていただいているアップデート要項
・取得要項(商品説明・タイトルなど)データベース化しスピード向上
・テンプレート 拡充
・Responsible design の適用
・MWS取得
P.S.
今年は特にですが・・・
クリスマスも年末年始も正月も
季節感・イベント感は ほぼ感じられなく過ぎそうです 笑