あけましておめでとうございます!& 今年の記事は

あけましておめでとうございます![emoji:v-411][emoji:v-310]

無事、新年を迎えることができました。
本年もよろしくお願いします。

正月は 
静岡の実家に帰省しています。

子供を初めて 実家に連れて帰りましたが
親は とてもかわいがっています。

ま、当たり前といえば当たり前かもしれませんが。。。笑

ふと、年賀状などを書いたりして 去年を振り返ると、

僕がいろいろ危機にあったりしても

一応 国内、海外の会社を続けていられたり、

ツールのリリースなど新しい試みに取り組むことができたのも

本当にいろいろな方に支えられている、

という理由しか思い当たらず、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

それに対して僕がお返しできることといえば、

メルマガ・ブログを通して 僕ができることは

「情報面」と 「ツール・システム面」で 
貢献できる記事を書くことができるか、ということ。

+@ で 読み手にとっておもしろい記事を書くこと

という思いで 新年早々元旦の決意が固まりました。

・情報面は 今更感はありますが さらに輸出・海外販売事項に関して、
 少しでも役に立つことを記事にすることです。

この記事を読んでくださっている方は

やっぱり個人輸出関連記事についてご興味がある方、

輸出で 独立・起業されたい方が読んでいただいています。

ただ、スタートしたばかりの方もいれば、

個人輸出を始められて 数年立つような人も

読んでくださり、なかなか これ!といった需要が読めません。

一人よがりにならないように

「こういう記事が読みたい」

というリクエストなどをお気軽にいただければ
と思います!

・ツール面は 推し進めているダブルインパクトをもっと役に立つものにすることです。

具体的には ツールについて要望を受け、その改善点を形にすること です。

昨年はダブルインパクトをリリースでき、
年の瀬にもかかわらず
ユーザーさんから電話をいただいたり、直接お会いして
大変、便利になった!というお声を直接いただきました。

それと同時に

「あとダブルインパクトに◯◯の機能が欲しい!」

 という声もいただいております。

ダブルインパクトは
そういったリクエストをいただいて
進化してきたツールと言って間違いないと思います。

リリース時のときからかなりのアップグレードをして
ここまでこれました。

ただ、そういったご要望の声がなくなるまでは
ずっと機能面・サポート面も改善を行っていきます。

もっともっと使いやすい、さらに役に立てるシステムにしたいと思っております。

ちょっと 僕的には 硬い文章? になってしまいましたね。。。笑

ですが 新年のご挨拶とさせていただきます!

あ、あと +@でおもしろい記事を書く、
今年はもっとこちらにも 注力したいと思います!

どちらかというとこちらが新たなる決意です!w

ということで、今年もよろしくお願いします!

ではでは!

< 今後のアップデート要望 >

要望としていただいているアップデート要項

・取得要項(商品説明・タイトルなど)データベース化しスピード向上
・テンプレート 拡充
・Responsible design の適用
・MWS取得

P.S.

静岡はやっぱり 魚が うまいです!

とくに僕の地元は沼津なのですが
沼津は普通の寿司チェーン店の お寿司でも
めちゃう美味しいです。

ぜひ 沼津に寄ったら行ってみてくださいね!

僕は正月はすでにフードファイトでお腹が苦しい。。。w

2015、お互いによい年になりますように!^^

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です