こんばんわ[emoji:v-411]
さて 先日のZapierですが
Zapier で連携できるアプリの中に
Mailchimpもありますね。
ですが、
もともとMailchimpや Zendesk は連携がしやすい
ツールかと思います。
Mailchimp = メルマガ・zendesk = サポート ツールですので
連携が多いのは当然といえば当然かもしれません。
ですが、なかなか使われていないのも現状かと思います。
たとえば
Mailchimpは Campaign のsetting から
Auto post
→ Twitter や → Facebookグループへもリンクの投稿ができます。
Mailchimpは直接販売において
非常に有効な使い方ができます。
仕入れ先とつながって、
たとえば仕入れリストを作成し
それを直接販売の見込み客リストに
メールでお知らせするだけでも
かなり 有効な販売ができます。
これをするだけでも
利益率の高い、プラットフォームに頼らないビジネスが
可能になりますね。
Zendesk は アプリ>マーケットプレイス から
提携のアプリ(Big commerece や Magent,Teamviewerなど)
Zendesk オリジナルのアプリの
連携もできます。
Zendesk オリジナルのアプリでオススメは
「回答候補の表示」
です。
すでに作成しているQ&Aの例などを
チケットに添付できます。
提携のアプリで 特に僕が便利だと思うのは
Zendesk + Box の連携です。
Box は Drop boxと似たような オンラインサーバーフォルダごと
共有したりだとか
同期ができる クラウドストレージってやつですが
(クラウドストレージ 比較のまとめサイトはここがよかったです。)
http://ascii.jp/elem/000/000/901/901136/index-5.html
このBoxも Zendeskと連携ができますね。
ツールを使ったりして 労力にレバレッジをかけて
露出を増やすのは
有効な方法だと思いますので
効果測定を行って取り組んでみてくださいね。
ではでは
P.S.
正月、ついつい食べ過ぎて
食べ疲れをしたせいか
胃腸がかなり疲れています。
ついちょっと前は 胃もたれなんかなかったのに^^;
昨日、今日は 汁物中心の食生活です。
早く しっかりとした食事を取りたいです。