Never give up - eBay –

こんばんわ!

Winter storm の影響がかなり出ていますね。

アメリカでの遅延が半端ないです。

実際、これで Negative Feedback を受けてしまいました。

長く続ける秘訣は アカウントを守ることですが、

Negativeを受けて 評価の変更依頼(Feedback revision)を送るには

年に5回です。

年が変わったらまた5回送れるようになりますね。

まだ2015年になったばかりと安心していたら、もう3月半ば。
1年がすぐ過ぎてしまいそうですw

ただ、その前にFeedback revisionを送らずに

Feedbackを消す方法を試したいです。

eBayの 場合も Amazon同様、

Feedbackを 消してくれる場合があります。

ただ、すごく買い手贔屓で

今回の「Winter storm の遅延で Negativeがついた」

と言っても

「Buyer がUpset、動揺した、ということに変わりはないです。Buyerとコミュニケーションをとってください」

の一点張りです。

もっとうまい言い方があったり、こういうケースはいろいろ情報が錯乱して、
成功した人がいるとか、なんとかなったとかなった、
とかいう情報も流れるかもしれませんが、
僕の場合はちょっとムリでしたね。

3回も電話しましたがw

しかも Resolution Center で返金はしてしまっているので
非常にやりにくいです。

ただ
Buyer が 困惑した、という理由であろうがなんであろうが
消してくれるのが 

関税などを払った、という理由で

Negativeをつけられたときです。

これについては つい最近の事例でも

Feedback revisionを送らずに

問答無用で消すことができました。

ですので

関税関連に限らず、

一応、すべてのNegative Feedback の

問題点については

① Customer Support にまずは連絡、

そのあと、

② Buyerに対してコミュニケーションをとって

Feedback revisionを送る

という流れでよいですね。

Negativeを受けてからも

やれることはやっていきましょう!

ではでは

P.S.

先日、おっくんこと 奥さんと京都でお会いしました。

奥さんのiphone 6 +の後ろにリングが。。。

http://goo.gl/cInOIU

iphone 6 + や ipadはなかなか大きくて落としやすいのですが、これなら快適。。。ということで

さっそく僕も購入しましたw

なかなか快適です^^

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です