ダブルインパクト と Cooking time

こんばんは!

ダブルインパクト サポートで

このようなご質問がありました。

「amazon.jpからの商品情報取得の際、

価格設定を 1 倍とした場合、amazonの価格は最安値をとってくるのでしょうか?」

おっしゃる通りです!

ASINも取得して、 さらに価格も最低価格を取ってきます。

もちろん、送料込みのプライム・カート価格、すべて総合の中から取得します。

ただし、Amazon.com,Amazon.co.jp両方にASINがあり、ランキング順上位のものに限ります。

MWS キーを設定できるようになったことにより、

価格の取得設定を 1倍にすれば

最低価格(送料込み)を取得してきます。

ですので、その際にその価格をどう変更しようと

まったく問題はありません。

その後、どういった商品をどのような価格で出品したのか、

開発側が 知りようがありませんし、むしろが考えもつかないような

加工方法をされている方が多数いて、ご質問やご要望のレベルが高いです。

そこは サポートさせていただく側も

勉強を続けていかないといけないと思っています。

それともう一つご質問が多い内容は

「価格や送料設定はどうしていますか?」

というご質問です。

ダブルインパクトはどちらかというと出品機能に特化していて

価格調整は 違うツールがたくさんあるので

そちらを利用していただければ(人任せ?w)

というスタンスなのですが 冒頭のMWSを備えたことにより、

たとえば、吐き出したCSVを

Google スプレッドシートのあらかじめ

関数などを組んだシートに 貼りつけるだけにする、という形にもできますし、

また違った独自のツールにかける、などもできます。

素材はある程度揃えることができるので

あとは好きなように料理ができます。

そういう意味で 自分独自のレシピを増やしていきたいですね。

そのためには ツールを使ったあとやその前に

作業はどんなことをしているか、というのを

一度すべて記録して、書き出してみることから 始まります。

レシピをアップデートしていきましょう。

ではでは

P.S.

昔から、チョコパイが好きなのですが、

最近、家にあったのが めちゃうまかったです。

http://goo.gl/uPNV9M

これみると、3月17日に発売されたばかりです。

これは ちょっとショッキングでした。

甘いだけでなく、程よい酸味があって、しかもパンケーキ風なんです。

疲れた脳みそに コーヒーとこれは最高ですね。

ちなみに

LOTTEの営業じゃないですよ!

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です