予約取引 - 全般 –

こんばんわ!

さて 先日、銀行から訪問があり、

為替予約取引というものを教えていただきました。

為替予約取引

http://www.finance-dictionay.com/2010/06/post_761.html

こちらは 上記URLにも書かれている通り、

予約をしておいて、

為替によるリスクを軽減させることができます。

というか軽減どころか

実質は販売した金額よりも下回らなければ

得する方法ができる、ということですね。

うまく活用すれば、こちらも

販売先に対しても

得をする、有効な取引ができます。

Discountに対する応対も変わってきますね。

たとえば、

「さらに、安い金額にした場合、大量に購入するよ」

ということを取引先が言ってきた場合、

金額を少しだけ下げて、取引量を増やし、

この為替予約取引を利用します。

銀行には取引先に提示したレートよりも

高いレートで為替予約を入れる、というものです。

最初はある程度のDepositも必要な場合も

あるということで

金融商品的な臭いはしますがw

付き合いのある銀行先には
聞いてみてもいいかもしれません。

拡大の一歩にしてみるのもありですね!

ではでは

P.S.

昨日から 事務所にコーヒーサーバーが
置かれるようになりました。

サーバーのレンタル代がかからず、しかも格安(1杯 約20円程度)で
美味しいということで契約してしまいました。

月に1回の掃除にもくる、ということです。

実際、飲んでみる(試飲する)と美味しいし、
豆も1セットが終わったら、好きな種類に変えられる、ということ。

デメリットは
豆の購入単位が10パックずつ、ということでした^^;

こちらです。↓
http://www.unimat-life.co.jp/ocs/

普通の水、(ウォーターサーバー)もやっている
ということですので変えてみようと思います!

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です