フォースとともにあらんことを  – 全般 –

こんばんわ[emoji:v-411]

最初に告知です。

ダブルインパクト アップデートが

明日(日曜日15時)には完了します。

これにより、

MPN,Brand,UPC取得できるようになります。

もうしばらくお待ちくださいね。

さて、

突然ですが

スターウォーズって好きですか?

今年の年末にエピソード7が出ますね。

僕はこの映画が大好きで、今年の年始に7が公開される、ということで

ちょこちょこ合間を見ては

エピソート 1,2,3, 4,5,6 を見返していますw

僕が 生まれる前に、エピソード 4が公開されて  

そのあと、約2年ごとに 5,6 と公開されました。

そして

学生のときに 最初のエピソード1が公開され、

2,3とまた2年ぐらいごとに 公開されました。

あの当時はペプシのペットボトルのスターウォーズの

フタがよく出回りましたね。

僕は転売とかしていませんでしたが、

集めていたりもしました 笑

もうわかったかもしれませんが、

今年も

「スターウォーズグッズが売れる」

ということです。

というかすでに始まっている気配はありますね。

というのも、ネットショップでも

限定品などが売れていってます。

まだ公開 始まっていないのに売れるということは

僕みたいに事前に エピソート1,2,3,4,5,6を見て

予習している人がいて(笑)

すでに思い出して、好きなキャラの商品を集めたりしているんですね 笑

それが世界中のどこかで何人考えているか しりませんが、

人間考えることは一緒ですね。

特に 1,2,3,4,5,6,でも出てきて、

7,8,9でも出てくるキャラなんかは

(C-3POとか?)

人気があるでしょう。

それに今年のハロウィンなんかは

とくにスターウォーズコスプレは 国内・海外問わず

売れるでしょうね。

というのも、僕もすでに着てみたいですw

・・・って

「スターウォーズはおもしろい」

じゃなくて(それはまた直接会って話しましょう)

何が一番言いたいかというと・・・

「商品の需要を見極めて その波にどれくらい乗れるか」

ということです。

もちろん、スターウォーズの場合、

利益を得られるのは

一時的なものかもしれません。

そして

「ビジネスは長期的にみないといけない」

ということは

僕の記事ではよく書かせていただいています。

ただ、トレンドを知り、

そのときにいかに準備をして、

仕入れを行って、販売する供給能力があるか、という

仕組み作りは一朝一夜ではできません。

本当に売りたいときのために、

販売能力であったり、資金であったり、

発送処理能力をつけておいたり、準備が試されるときですね。

長期的にみるところと、局地的にみるところ。

自分のビジョンにあわせて 局地的な戦いも、長期的な戦いも

取捨選択していきましょう!

ではでは

P.S.

昨日は大阪はずっと雨でした。

早く晴れ間が待ち遠しいですね!

そして 早くスターウォーズがみたいw

May the Force be with you!

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です