中東の彼 2  – 全般 –

こんばんわ

中東に来て、初めての更新です。

LINEがドバイでは使えたのですが、
オマーンに来てからは接続できてません。

現地の人はもっぱらwhatsappですね。

空港に着いて whatsappで連絡をしたら、

オマーンのお客さんのHaribさんは

車でオマーンからドバイに迎えに来てくれました
(片道 約5時間 ヘ(゚◇、゚)ノ)

その後、また5時間かけてオマーンへ。

車の中では、Haribさんが

2012に日本に来てくれてから

4年も経つので

お互いの子供であったり、オマーンのこと、

近隣のドバイのことなどいろいろなことを話しました。

その他、道中では、陸続きのオマーンの入国審査で
めちゃめちゃ時間が取られたり、
砂漠の虹が見れたり、ワジという川が道路をふさいでいたり
トラブル続きでした^^;

その後、なんとか

夜の11時すぎに到着して、

とりあえずその日は宿泊させてもらいました。

次の日、黒頭布の奥さんや娘さんと挨拶をして、

道中起こったことや

いつも購入していただいている商品について

しばし談笑です。

実はHaribさんは 会社員で、

奥さんが、自分のビジネスを持たれています。

奥さんはうちの商品のコンサルをしているらしく、

Twitterなどのフォロワーが数百人いるということ。

奥さんと話してると、

突然、携帯のカメラを向けられて、

「Snapchatで
私のフォロワーに挨拶して」

というから驚きました 笑

突然だし、英語もイマイチだし、

「日本から来た」
「オマーンには初めてです」
「商品買ってね」

そんなことしか言えませんでした^^;

ただ、うちが取り扱っている商品のパンフレットが
アラビア語で 作られていたり、
奥さんが、一般ユーザーに向けて
その商品のコンサルをしている、フォロワーが沢山いるなど、
かなり パワーマーケッターだったので
非常にワクワクしました。

ドバイモールに実店舗を持った

みたいなので、今後の展開が非常に楽しみです。

日本からお土産と共に、

関連商品も沢山持ってきたので、

どんどん アピールしてもらいたいです。

今後はもっと関係性を作って、

うちもそれに答えるだけの体制を整え、

さらに価値提供できるようににしていきたいと思います!

P.S.

「砂漠に行ってみたい」

と道中行っていたので、

急遽、Haribさんが砂漠でキャンプをしてくれることになりました!

すでに午後なのですが、

テントも張って、食事もそこで取って、

夜を明かすとか(A゚∇゚)

ということで

これからデザートキャンプに行ってきます!

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です