Exhibitionへ行こう - 全般 –

こんばんわ

昨日は
大阪ホビーフェスでしたね!

http://osaka.hobbyfes.com/index.html

マイドームで行われました!

こういった展示会は

自分も新卒で最初に入った会社ではよく展示会に行きましたし、

ジャパンエキスポ(フランス)、サクラコン(シアトル)というイベント会場では

お客様と連絡先情報を交換して、

今でも繋がりがある関係を作りに行きました。

こういった会場では

特にメーカーの方と直接話しができます。

セミナーと違って、一方的に

情報を受け取るだけでなく、

自分からアピールや売り込みできますし、

積極的に情報を取りに行くことができますね。

先日、お伝えしたようなメーカーさんの海外展開に関する

意向をを知ることができますし、

実際に仕入れを行うにあたって問屋さんの紹介などもよくあります。

こういった情報はメーカーのHPや担当者、仕入先の担当者から

教えてもらうこともありますし、

展示会のスケジュールなどもみておくと良いでしょう。

例えば

インテックス大阪
http://www.intex-osaka.com/jp/guest/event/index.php

東京ビックサイト
http://www.bigsight.jp/event/

ただ、輸出入を行っている方はこちらのスケジュールを
みていた方が早いかもしれません。

JETRO  世界の見本市・展示会情報
https://www.jetro.go.jp/j-messe.html?action_fairList=true&type=v2&v_2=009&v_3=002

直接会う、というのは、
メールや電話などよりも信頼作りが早いですし、
進んで行く話も早いです。

一人で参加するも良いですし、
何人かで参加するのも
社内のイベントになっていいですね!

早速ですが、
韓国の方の展示会に方さんが参加してくれて、
面白い話がありました!

現地のコネクション作りには
海外の展示会も面白いですね!

ではでは

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*World First
海外で口座を開く際に断然オススメな決済サイトです。

https://goo.gl/Rj2bND

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*Payoneer
http://tracking.payoneer.com/SHAz

Airbnbでお金を受け取るなら、Payoneerがオススメです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Amazonアソシエイトの登録 が必要なくなりました。
*一括出品ツールダブルインパクト

http://kir021085.kir.jp/wordpress/

ただいま 無料期間 2週間に延長中!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*ダブルインパクト
インフォトップアフィリエイターページ

ダブルインパクトを紹介して紹介料がもらえます!

https://www.infotop.jp/afi/auth/login

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*Feedback Five
FeedbackやProducts reviewをもらうならこのツール

https://feedbackfive.ecomengine.com/signup?ref=b78a603f-f7f9-4588-9a50-caa9dd35cd8a

Referral codeに FB5-OEP を入れると
14日間のフリートライアルが1ヶ月になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

P.S.

最近、近所の公園に行くと、

同じ保育園の子とそのご家族と会うことがあります。

この前は 1つ学園が上の子のお父さんと

話をしました。

これが公園デビューってやつですか。。。
(ニヤリ( ̄ー ̄))

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です