こんばんわ
Amazonではご存知の通り、
ODRというものが
アカウントサスペンドになりやすい
1つの指標になります。
ODR :
Filed A-to-z Claim Rate
Service Chargeback Rate
Negative Feedback Rate
まず
Filed A-to-z Claim Rate ですが、
こちらは マジで受けたくないものですね。
A-z 保証を求められたないようにしたいものです。
ただ、
Amazonへのアピールが可能になっている部分ではあります。
Amazon上でやり取りをして、Amazonがジャッジをするわけですが、
発送に関してのクレーム などは特に
だいたいSeller 側が勝てるのは難しいです。
次に
Service Chargeback Rate
ですが、クレジットカード会社にチャージバックを求められた時にレートが上がってしまいます。
こちらは滅多に受けることは基本的にはありません。
ですのでちょっと今回は割愛します。
そして Negative feedbackですが
過去に色々、ご説明もしましたが、
こちらはめっぽうな確率で消せます。
Feedbackが
・Productsについて、
・個人情報を含んでいた場合、
・FBA発送の場合 などなど
その際に、テクニカルサポートに連絡するより、
ちょっとした細かいテクニックですが、
最初に、機械的に Amazonの機能で消すという選択肢を取った方がいいですね。
Amazonの機能で機械的に消す、という作業はサポートに問い合わせすると、
この選択肢は消えてしまって、
「問い合わせ済み」
みたいな処理になってその後はサポートに問い合わせて
延々とやり取りを続けるだけになってしまいます。
そしてこのサポートに消してもらうよりも、
機械的に消す方が良い場合があります。
というのも個人情報を含んでいたり、
商品の情報が入っていたらすぐに消してくれます。
いずれにせよ、
選択肢として、ダメモトで 機械的に negative Feedback removal requestを送ってみる、というのを
心がけてみてください。
そのあと、ダメでもサポートに問い合わせることはできますが、
逆はできないからです。
特に 普通にGood という意味合いで、
Neutralをつけられる、ネット初心者のような方は海外でも多いです。
Seller 側からしたら、「いや、それはキツイでしょ」
と思う時もあります。
ですので
Amazon で Negative や Neutral の
フィードバックを付けられた際は
以上を参考にしてみてください。
ではでは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*World First
海外で口座を開く際に断然オススメな決済サイトです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*Payoneer
http://tracking.payoneer.com/SHAz
Airbnbでお金を受け取るなら、Payoneerがオススメです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*一括出品ツールダブルインパクト
http://kir021085.kir.jp/wordpress/
ただいま 無料期間 2週間に延長中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*ダブルインパクト インフォトップアフィリエイターページ
ダブルインパクトを紹介して紹介料がもらえます!
https://www.infotop.jp/afi/auth/login
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*Feedback Five
FeedbackやProducts reviewをもらうならこのツール
https://feedbackfive.ecomengine.com/signup?ref=b78a603f-f7f9-4588-9a50-caa9dd35cd8a
Referral codeに FB5-OEP を入れると
14日間のフリートライアルが1ヶ月になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
P.S.
今朝、FRB追加利上げも決まって
円安が進んで117円代に再突入しましたね。
110円付近に行くと思っていたのですが、
まだしばらく円安傾向は続きそうですね。