こんばんわ
最初に告知をさせていただきます。
友人の新山さんが
出版され、献本をいただきました。
合法的な民泊の進め方について
細かく実践内容を記述されている本です。
Amazonランキング2位、
ライブドアニュースにも取り上げられたみたいです。
新山さんの初版は
めまぐるしく変わる法規制についても真面目に勉強され、
保健所や消防署に足を運ばれて
実直に行動されているので、大変貴重な経験を学ぶことができます。
5月に名古屋・東京・大阪とセミナーをされるということで、
こちらも民泊、気になる方、興味がある方はぜひ!
Amazonキャンペーン中はこちらからどうぞ!
http://airbnb-plot.com/amazon/
(ちょっとだけ僕も出ています^^)
さて、Amazonでセラーアカウントが乗っ取りにあっている
詐欺が横行しているようですが、
皆さまは 大丈夫でしょうか?
多くはAmazon.co.jpの購入者、出品者に直接的な被害があるようですが、
輸出をされている方も
システム的にAmazon.co.jpから仕入れを行って
他Amazonサイトに販売されている方は
ダメージがありますね。
さらにリサーチを行う際にも
Amazon.co.jpの価格がそのせいで大幅に
変動を受けて正しいリサーチが行えないなど、
いろいろなところに波及が広がります。
一見関係性がないようでも、
いろいろつなりつながって、
ダメージをうけたり、はたまた恩恵をうけたりすることがあります。
どちらにせよ、
何かあったときに対応ができないと
火消しをすぐに行うことはできないですね。
事業と屏風はひろげるな、という格言もありますが、
広げすぎると倒れる、ということから言われています。
さて、冒頭から民泊(特区民泊)の本をお勧めしておいて、
物販をしながら、では民泊をお勧めしているではないか?
と思われたかもしれません。
ただ、実際にひとつにまとめるのもリスクになり、倒れてしまいます。
僕が思うに関連性のないビジネスには手を出しすぎてはいけないこと、
だと解釈しています。
実は、輸出をされている方と、
民泊は非常に相乗効果が持てます。
いくつかそれらをまとめてみます。
<決済・資金受け取りについて>
・Amazonでだいたい資金の受け取りは
たいていの方は Payoneer で始められる
方が多いと思いますが、Payoneer での受け取りがAirbnbで可能。
しかもPayoneer とAirbnb が提携しているので年間の手数料が無料など特典が多いです。
ペイオニア(Payoneer)を使っての受取金の受取方法は?
https://goo.gl/F3Msuf
さらに 宿泊といえばExpedia が有名ですが、Expedia 系列の Homeawayにも
ゲストハウス掲載が可能です。
そのHomeawayでもよくやりとりで使われる、Paypalで受け取りが可能です。
Homeaway
https://goo.gl/RJfi14
<顧客対応について>
基本的に英語でのやりとりができれば、
英語でやり取り可能なゲストが多いので、
対応がしやすいです。
輸出のカスタマーサービスという点において
物販とゲストハウスは近いものがあります。
<忘れ物・贈り物など発送方法について>
ゲストハウスに、ゲストが忘れ物をしました。
その荷物を送ったりする際に、
どうやってゲストに送ればよいか?
いざとなったときに、輸出・海外販売をされたことがない方は
ちょっととまどうことがあるかもしれません。
輸出をしている方でしたら、SALでもEMSでも、Fedexでも
お手のものですよね。
あとは個人的には
物販をしていると、場所(倉庫)など商品を確保できると
有利になる場面が多いとよく感じます。
たとえば、冬に売れ筋の商品など
(めぐリズム http://www.kao.co.jp/megrhythm/などですね)
を夏の間に安くなるので、その間ストックしておくなど、
眠らせておく 場所 などですね。
また、卸などの案件で
この商品を買ってくれたら、
そっちの商品を安くしますよ、などという場合がありますが、
抱き合わせで購入しないといけない場合も 一時的に 場所 が必要になります。
民泊ですこーし不動産を勉強して、
場所を探すのには少しなれたのも
相乗効果かと感じています。
ただ、
倉庫と不動産はまた別物なようですが。
まあ、最悪 そういう商品の置き場所にこまったときには
あいているゲストハウスにおくこともできる、これも
物販と民泊の相乗効果か?なんて書きながら思いました^^
まあ、これはやったことないですけどね 笑
ではでは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE @ もやってます^^
LINE@ ID → @ayh3188c
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*World First
海外で口座を開く際に断然オススメな決済サイトです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*Payoneer
http://tracking.payoneer.com/SHAz
Airbnbでお金を受け取るなら、Payoneerがオススメです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*一括出品ツールダブルインパクト
http://kir021085.kir.jp/wordpress/
ただいま 無料期間 2週間に延長中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*ダブルインパクト インフォトップアフィリエイターページ
ダブルインパクトを紹介して紹介料がもらえます!
https://www.infotop.jp/afi/auth/login
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*Feedback Five
FeedbackやProducts reviewをもらうならこのツール
https://feedbackfive.ecomengine.com/signup?ref=b78a603f-f7f9-4588-9a50-caa9dd35cd8a
Referral codeに FB5-OEP を入れると
14日間のフリートライアルが1ヶ月になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
P.S.
GW、初旬はいい天気でしたね!
大阪のインテックスでは
食博というのが行われているそうですね。
4年に一度の食博覧会
http://www.shokuhaku.gr.jp/
行ってきた人に話を聞くと、
各都道府県の料理が振舞われて、
とてもよかったということです。
ただ、どこにいっても人が多そうで、なかなか出れません…