日本に滞在するには  – 全般 –

こんばんわ

今回は外国人スタッフ(在宅ではない)について
在留カード発行、ビザ発行の手続きについて
簡単にですが、まとめてみたいと思います。

基本的には、顧問の社労士の先生が行政書士の資格も持っていて、
この先生にお願いしているのでお任せっきりなのですが、
雇用主が最低限知っておきたい点に限定して記事にしてみます。

輸出企業、オンライン海外販売は、
外国人相手なので、
海外の人を雇って対応してもらうのはいい方法と思っていて、
参考になる部分があれば幸いです。

まず当たり前ですが、
ビザ更新とビザ発行を比べると
新規で発行の方が大変です。

ビザの種類についてはこちら

外国人が日本に滞在するためのビザの種類について

http://www.tokyoto23ku.com/archives/826.html

今回は雇用主からの視点で、
働いてもらうので、就労ビザについてですが、
一度、ビザを取得すれば更新していけば問題ないです。

ただ、
学生ビザから就労ビザ、
ワーホリビザから就労ビザ、
など変更はとても大変です。

社労士兼行政書士の先生に原本となる書類作成などはお願いしましたが、
こちらが揃える資料だけでも非常に時間と労力がかかりました。
(僕も従業員共に)

上記のページにビザの種類が色々様々ありますが、
一般的にうちみたいな会社で働くのは
技術・人文知識・国際業務

という種類になります。

まず、
ワーホリなどから転換する際でも、
本人の大学の卒業証書が原本が必要で、入管に提出ではないのですが
申請する人が見せに行かないといけません。

大学から卒業証書を取り寄せも必要です。

さらに、本人が外国語などの特殊な技能などを使って
取引先への営業でどれくらいの売上をあげて会社に貢献しているか、
など、売上表なども提出しないといけません。

この場合の特殊な技能というのについては結構厳しくて、
他にも、その言語を使ってその国の得意先にどれくらいの売上をあげているかの
証明として、請求書であったり、目標額、その企業が会社の売上の何%をしめるかなど売上比率なども提示しました。

また、

・在留資格変更許可申請書という書類

・入管に提出する書類に彼を採用する理由書、
・会社との労働条件契約書
ももちろんですが、
その給与面についても、アドバイスを受けました。

もちろんですが、申請費用と先生に払う費用も7-12万が相場として
かかるというところでしょうか。

・本人が日本人と結婚している、
・正社員である
などそういう状況も優位に働くこともあります。

なかなか詳しく書けること、書けないことありますが、
日本にとって利益をもたらすか、もたらさないか、
この人の滞在を許可すべきかすべきでないかを
国がありとあらゆる方法でチェックしますね。

あたりまえですが危険人物を
国に入れて問題を起こされたくないので
そういう面では日本という国はしっかりしていますよね。

先人と日本の入出国管理の法整備に感謝です。

ちなみに日本の商品を売りたいとか、日本好きとか、
なんかいつも右寄りな文章になっているかもしれませんが
愛国心がちょっと強いだけです 笑

ではでは

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

LINE @ もやってます^^

友だち追加

LINE@ ID → @ayh3188c​

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*World First
海外で口座を開く際に断然オススメな決済サイトです。

https://goo.gl/Rj2bND

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*Payoneer
http://tracking.payoneer.com/SHAz

Airbnbでお金を受け取るなら、Payoneerがオススメです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*一括出品ツールダブルインパクト

http://kir021085.kir.jp/wordpress/

ただいま 無料期間 2週間に延長中!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*Feedback Five
FeedbackやProducts reviewをもらうならこのツール

https://feedbackfive.ecomengine.com/signup?ref=b78a603f-f7f9-4588-9a50-caa9dd35cd8a

Referral codeに FB5-OEP を入れると
14日間のフリートライアルが1ヶ月になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

P.S.

今日は誕生日です。
何歳かは秘密です 笑

また目標を設定していきたいと思います。

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です