乱立するサイト・成熟するサイト - 全般 –

こんばんわ

Amazon,eBayなど物販サイトもそうですし、
Airbnbなど民泊のサイトでは
コンプライアンス、各種ルールが細かく設定されるようになります。

以前も記事にさせていただいたことがありますが、

売り手と買い手のマッチングするサイトや、
商品を販売するサイト、レンタルするサイトなど
まずは売り手が商品をサイトに並べてくれないと

話になりません。

仮に自分がこういったサイトを構築する際に、
僕でしたら、まずセラー(売り手)を優遇し商品を販売してもらうために、
セラーにのびのびと販売してもらうでしょう。

そして、商品がサイト(店頭)に並び始めると、
そのサイトや、商品に需要があった場合、
バイヤー(買い手)が商品を購入し始めます。

そうなると、良いセラーが出始めてきたり、
セラー自身が工夫や商品調達を始めて、
プロモーションをかけたりすると

さらに商品の販売の加速が進みます。

バイヤーがどんどん増え始めると
じきにセラーとバイヤーのいざこざなどが起こるようになったり、
詐欺やトラブルも生まれるようになります。

そうなるとサイト側ではより細かい取り決めが行われるようになり、
未然にトラブルを防ぐために、
当初の取り決めよりも、セラーに対してある程度の質を求めるようになります。

お金を儲けたいというセラーは
どんどん入って来るために、
購入するバイヤーを守るためには必然と言えそうですね。

売り手と買い手の取り決めが決まったら、今度は
商品やコンプライアンスの面など整備していくはずです。

最近は仮想通貨の取引所・販売所などもこれに習って
同じことができてきていますね。

さて、このような成熟期を迎えるサイトやビジネス・投資、
または流行り廃りのある商品を扱う中で
どのように今後立ち向かって行きますか?

僕的には ある程度 eBayなどやAmazon,Airbnbなども
速い段階から取り組んできたと思っていますが、
今後もこの厳しいプラットフォームでの販売は大切な経験値だと考えます。

一つ最初から終わりまでを経験して
成熟期・衰退期の厳しい時期を経験しつつ、
また新しい導入期を一早く探して、
成長期の段階で、条件があったり、理念と合致するのでしたら
取り入れる柔軟さも大切ですね。

まずは鋭意工夫し
今ここでできることに集中していきましょう!

ではでは

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

LINE @ もやってます^^

友だち追加

LINE@ ID → @ayh3188c​

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*World First
海外で口座を開く際に断然オススメな決済サイトです。

https://goo.gl/Rj2bND

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*Payoneer
http://tracking.payoneer.com/SHAz

Airbnbでお金を受け取るなら、Payoneerがオススメです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*一括出品ツールダブルインパクト

http://kir021085.kir.jp/wordpress/

ただいま 無料期間 2週間に延長中!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*Feedback Five
FeedbackやProducts reviewをもらうならこのツール

https://feedbackfive.ecomengine.com/signup?ref=b78a603f-f7f9-4588-9a50-caa9dd35cd8a

Referral codeに FB5-OEP を入れると
14日間のフリートライアルが1ヶ月になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

P.S.

11月に入ってから晴れ間が多いですね!

少しずつ寒くなっていますが、
まだ外でのイベントにはギリギリ出れそうな時期ですので
出ていって見ようかと思います!

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です