こんばんわ
世間では
コインチェック、NEM流出について
騒がれていますね。
僕も過去記事でNEMについて
触れていたことがあります。
↓
Wechat pay, Alipay が欲しい方必見 – 全般 –
https://ameblo.jp/sol-vierno/entry-12338720281.html
マウントゴックスの件といい
海外での取引所でも
こういったことは起こっていたので
なるべくしてなった、というところでしょうか。
かくいう僕もコインチェックでNEMは
持っています 笑
ただこの事件が起こった時は
他の通貨もそうでしたが売買もできませんし、
入出金ができないので
もうどうしょうもありませんでしたので
あきらめてました。
と言いますのも、
社会人なりたての時に
持っていたライブドアショックの時も
ライブドアの株持っていて、あの時も
一瞬で値段が崩れました。
株主は(といっても僕は超少額ですが)
ニュースを見るばかりで
もうどうしようもなかったんですよね。
確かあの時は結局USENが買いとって
落ち着いたと思ったんですが、
あの時と同じ心境でした 笑
ただそんな中で
コインチェックがどういう対応をするのか
冷静に見れることができました。
結果として「コインチェックはなんとか踏ん張っているんじゃないか」という
印象かな、と。
そして、
こういう事件を通して仮想通貨の認知度が
上がり、取引として実需がある通貨として
浸透が早まるいいきっかけになったんじゃないかなくらいに
この事件を捉えています。
僕は
誰もが暗号通貨を取り入れる時代がくるのではないか、
と考えています。
何故ならば例えば
日本に住んでいると考えにくいですが、
銀行口座を持っている人は
国民の30%- 50%という国は
アジアでもまだあります。
ただそういった国の人でも、
スマホは持っている場合が多いです。
そのような国の人たちが
仮想通貨が使えるのに、
わざわざ銀行口座を開いてお金のやりとりをするでしょうか?
最初から仮想通貨でやりとりするように
なるはずです。
これは誰でも想像ができます。
ただ、海外卸と仮想通貨のことを
記事にしましたが、
その取り入れるタイミンングがいつか、ということだけかと。
タイミングがいつになるかを
見極めたいですね。
この事件をきっかけに
暗号通貨での取引がいちはやく浸透し、
海外卸で暗号通貨が使える
便利な世の中になることを願ってます。
ではでは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE @ もやってます^^
LINE@ ID → @ayh3188c
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*World First
海外で口座を開く際に断然オススメな決済サイトです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*Payoneer
http://tracking.payoneer.com/SHAz
Airbnbでお金を受け取るなら、Payoneerがオススメです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*一括出品ツールダブルインパクト
http://kir021085.kir.jp/wordpress/
ただいま 無料期間 2週間に延長中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*Feedback Five
FeedbackやProducts reviewをもらうならこのツール
https://feedbackfive.ecomengine.com/signup?ref=b78a603f-f7f9-4588-9a50-caa9dd35cd8a
Referral codeに FB5-OEP を入れると
14日間のフリートライアルが1ヶ月になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
P.S.
週末、
集まりに参加していたのですが
この話題ばかりでしたね。
復旧にはしばらく時間がかかりそうですが、
1日も早い通常運営に戻ることを
祈ります。