今時の財布事情 - 仮想通貨 – ​

こんばんわ

昨日は億り人がたくさんいるセミナーに
参加させていただきました。
(僕は億り人じゃないです 笑)

億り人というと
仮想通貨で儲かった人がいますが、
何パターンかあります。

ビットコインやアルトコインを購入してて
億り人になった人と
もう一つはICOでなったパターンが多いです。

ICOでなったパターンで多いのは
ほぼほぼ
エイダコインでなっているパターンが多いですね。

ADAコイン
https://alchembook.com/ada/

さてさて
そんな仮想通貨で儲かったとしても、
いくつかその状態をキープ、または
拡大していくためには条件があります。

大きく2つです。

1つ目は 税金の面
2つ目は セキュリティーの面

です。

税金の面については
払うしかないと思います。
以上です 笑

ですので、稼いだと思っても、
実質はその半分しか稼いだと思わない方がいいですね。

セキュリティーの面ですが、
先日のコインチェックの件もご存知のように
対策をしないといけませんよね。

ICOの裏側にある話も聞きましたが、
日本の取引所は本当にまだまだ怖い点があります。

コインチェックの件で金融庁立ち入りで
改善されるのを期待します。

それを待っているだけなのも問題なので、
対策できるところは対策したいですね。

自分で管理するとなると、ウォレットに入れる必要がありますが、
大きく、
コールドウォレットと
ホットウォレットに分かれます。

コールド(ウェア)ウォレットは
Ledger NanoS または Trezorが有名ですね。

ホットウォレットについても
デスクトップウォレット、
ウェブウォレット、
様々あります。

簡単にいうと、インターネットに繋がっていていつでも入出金が可能なものです。

ビットコインでしたら、
Blockchin.info
https://blockchain.info/などが有名です。

イーサリアムでしたら
Myetherwallet
https://www.myetherwallet.com/
がオススメです。

Metamaskとの連動ができますので、ICOの購入は
かなりスムーズでした。
セントラリティーは買えなかったですが 笑

昨日のセミナーの中では
ADAをお持ちの方が多かったので、

ダイダロスウォレット
https://www.cardanohub.org/ja/the-daedalus-wallet-2/

を持っておられる方が多かったです。

ホットウォレットは便利ですが、
セキュリティ面には先日のコインチェックのような問題があるとも限りません。

ハードでは保管、入出金をする手間であったりが
かかりますが、セキュリティ面は問題ないですね。

また、細かくなると、
デスクトップウォレット、
ペーパーウォレットなどもあります。

使い分けるには

・自分なりの手間や使いやすさ・使いづらさ
・よく使う通貨、保管する通貨
・セキュリティの度合い

などを考慮して
使い分けて行きましょう!

ではでは

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

LINE @ もやってます^^

友だち追加

LINE@ ID → @ayh3188c​

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*World First
海外で口座を開く際に断然オススメな決済サイトです。

https://goo.gl/Rj2bND

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*Payoneer
http://tracking.payoneer.com/SHAz

Airbnbでお金を受け取るなら、Payoneerがオススメです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*一括出品ツールダブルインパクト

http://kir021085.kir.jp/wordpress/

ただいま 無料期間 2週間に延長中!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*Feedback Five
FeedbackやProducts reviewをもらうならこのツール

https://feedbackfive.ecomengine.com/signup?ref=b78a603f-f7f9-4588-9a50-caa9dd35cd8a

Referral codeに FB5-OEP を入れると
14日間のフリートライアルが1ヶ月になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

P.S.

セミナーというか勉強会は
めちゃくちゃ偶然にも、
僕の実家から車で20分のところでした! 笑

しかも僕も両親も知りませんでした。

でも、かなり良いところでした!

長泉山荘
http://nagaizumisansou.com/

桜の時期は全ての部屋から桜が見れるので
非常に良さそうです。

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です