こんばんわ
食品のコンテナ輸出をする際に、
求められる書類があります。
食品等の放射性物質規制に係る輸出証明書
というものですが、
農林水産省の管轄で事前のインターネット手続きをすれば
システムでの申請ができます。
食品等に係る諸外国への輸出に関する証明書発行について
http://www.maff.go.jp/j/export/e_shoumei/index.html
こちらのページでは、
申請以外にも、
・各国で規制されている食品の種類であったり、
・原発事故に係る諸外国への輸出に関する証明書の発行について
・放射性物質検査機関など
が確認できます。
これらの申請をするには
事前にシステム上の登録をしないといけません。
まずシステムを使うための登録をしないといけませんが、
その手続きがちょっと複雑ですので、
手引きをご参照してみてください。
輸出証明書発給の手引き
http://www.maff.go.jp/j/export/e_shoumei/pdf/hakkyu_tebiki_1712.pdf
申請書を発給するために、
事前にIDとパスを発行してもらう必要があります。
そのために、
大阪でしたら近畿農政局(京都)への登録が必要です。
登録自体は
履歴事項と専用の用紙をダウンロードして
提出する必要があります。
専用の用紙というのも、こちらのページからワードでダウンロードができます。
http://www.maff.go.jp/j/export/e_shoumei/shoumei_system.html#riyou
地域ごとに登録が必要ですので、
提出先は、
事前に上記手引きのPDFの一番最後のページで
どの農政局になるかを確認して提出してください。
日本の食品、お菓子などは
海外でも需要が非常にありますので
少しでも届けるお力になれば幸いです!
ではでは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE @ もやってます^^
LINE@ ID → @ayh3188c
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*World First
海外で口座を開く際に断然オススメな決済サイトです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*Payoneer
http://tracking.payoneer.com/SHAz
Airbnbでお金を受け取るなら、Payoneerがオススメです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*一括出品ツールダブルインパクト
http://kir021085.kir.jp/wordpress/
ただいま 無料期間 2週間に延長中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*Feedback Five
FeedbackやProducts reviewをもらうならこのツール
https://feedbackfive.ecomengine.com/signup?ref=b78a603f-f7f9-4588-9a50-caa9dd35cd8a
Referral codeに FB5-OEP を入れると
14日間のフリートライアルが1ヶ月になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
P.S.
あいかわらず花粉がひどいですが、
外に出ると気持ちいい季節になりましたね!
世間は
バーベキューやスポーツなどにも
アクティブな時期になりそうです^^
といっても僕は最近はめっきりインドア派ですが 笑