顧客対応 Zendesk  - 小売-

こんばんわ

Amazonの顧客対応を

今までZendeskを使っていたのですが、

今回やめることになりました。

最近 AmazonのMessageの画面も変わりましたね。

LINEみたいになったと言いますか、

過去のログが非常にわかりやすくなったと言いますか、

チャットのようになったのが1つの原因です。

Zendesk のメリットとしては

・マクロの登録
・全アカウントを一元管理できる
・自動返信

というのが大きかったです。

まずマクロの登録ですが、
→ これ、Amazonの新しい画面で、テンプレートが登録できるようになりました。

ですので、これはもうAmazon内でテンプレを登録してしまいます。

・全アカウントを一元管理ができる
→ これは確かにZendeskが便利です。

ですが、うちの場合は一元管理する必要がなくなりました。

・自動返信

→ これは メッセージを受信したら
ある程度、条件を設定して 登録したテンプレを
自動で返信する機能でした。

ただ、実際に土日も対応ができるようになったら、
「24時間以内にスタッフが返信します。お待ちください」
という自動返信は、ただ、答えを
先延ばしにしているだけ、と話になりました。

それと不具合が多いなど、
話し合っていると、
デメリットの方が多い、ということになりました。

何も解約することないやん、と思われるかもしれませんが、

Zendeskを使い始めた当時は、
自動返信の登録・編集・削除が簡単にできてた、と記憶するのですが、
なぜか、編集・削除ができなくなってる!

ということで、解約しかない。。。

となりました。

ただ、
結果的に、Zendeskは Amazonの複数アカウント運用する人にとっては
一箇所で一元管理ができたので、
そこは非常に便利だと思います。

僕らも状況が変わったので
やめましたが、
また状況が変われば使う可能性もあります。

その時その時の形態で
使うツールやシステムは
どんどん取捨選択していきたいですね!

ではでは

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*World First
海外で口座を開く際に断然オススメな決済サイトです。

https://goo.gl/Rj2bND

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*Payoneer
http://tracking.payoneer.com/SHAz

Airbnbでお金を受け取るなら、Payoneerがオススメです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*一括出品ツールダブルインパクト

http://kir021085.kir.jp/wordpress/

ただいま 無料期間 2週間に延長中!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*ダブルインパクト インフォトップアフィリエイターページ

ダブルインパクトを紹介して紹介料がもらえます!

https://www.infotop.jp/afi/auth/login

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*Feedback Five
FeedbackやProducts reviewをもらうならこのツール

https://feedbackfive.ecomengine.com/signup?ref=b78a603f-f7f9-4588-9a50-caa9dd35cd8a

Referral codeに FB5-OEP を入れると
14日間のフリートライアルが1ヶ月になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

P.S.

新年度スタートしましたね!

保育園にもタイムカードが設置されました。

Ipadの画面で、送りに来た親がタッチパネルを押して

出席をするようになりました。

こういうところにもITが進んでいるのね。。。

今まではちょっとだけ早くても入れてもらえていたのが、

ムリになってしまったようです 笑

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です