Transferable L/C 2 – 卸取引 –

こんばんわ

譲渡可能L /C について
前回からの続きです。

ちょっと前回までの流れを要約します。

この譲渡可能L/Cは本来、
メーカーなど問屋に販売してもらえない関係の輸出業者が、
このL/Cをその問屋に見せてるものです。

ようは買いたい輸入業者が

「これ、メーカーに見せて売ってもらい〜」

というような使い方をするものでした。

そして、今回うちは初めて、そのTransferable L/C なるものを
先方から受け取りました、ということを
記事にいたしました。

しかし、

「うちはそんなもの、メーカーに出さなくても売ってもらえるし!」

みたいなことを思っていて、
なんでこんなの出して来たんだろ?

というところを思っていました。

で、よくよくコミュニケーションを取ってみると、

ようは輸入業者が

「資金繰りとかが問題だったら、問屋でもメーカーでもいいからこれ見せて
掛売りで売ってもらいなさい」

みたいなことを言っているのかな?と予測できました。

うちはこの仕入先には
買掛じゃないし、
現金前払いで買うからこの値段だし…^^;
と思っておりました。

そんな時に、銀行担当者から連絡があったので、
念のため、メインバンクの担当の方と国際事業部の方
に来ていただき、教えていただきました。

国際事業部の方も

「ずーっと何年もやっているけれども、
Transferable L/Cを実際に扱ったことは
一度もない^^; ですので、今回、 Transferable とお聞きして、
本当にTransferable?と担当者に聞き返しました」

ということでした。

それだけレアなケースだったようです。

そこで、打ち合わせ、教えていただいた結果、
上記の僕らの予測通り、仕入先とうちとで有利に動いてもらおう、と
先方が配慮して Transferable にわざわざ変えてくれたという見解で間違い無いだろう、
という結論に至りました。

ただ、通常の L/Cと違って、Transferable が
つくと、銀行的には 譲渡されてしまった場合、
手続きが煩雑になるのと、そもそも譲渡されるということを想定していないため、
事務的な機能がなく、あまりやりたく無いということでした。

ただ実際、先方からすると
Transferable と通常のL /C の違いは
Transferable という欄にチェックがつくかつかないかくらいなのですけどね、ということ。

相手先の発行銀行はちゃんとそういう機能を持っているので、
先方としては、簡単にチェックをつけた(気軽につけてくれただけ)っぽいのですが、
こちらと日本の銀行としては、
そのチェックがあるかないかで、
結構、 オオゴトになった、というお話でしたヾ(゚0゚*)

ではでは

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

LINE @ もやってます^^

友だち追加

LINE@ ID → @ayh3188c​

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*World First
海外で口座を開く際に断然オススメな決済サイトです。

https://goo.gl/Rj2bND

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*Payoneer
http://tracking.payoneer.com/SHAz

Airbnbでお金を受け取るなら、Payoneerがオススメです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*一括出品ツールダブルインパクト

http://kir021085.kir.jp/wordpress/

ただいま 無料期間 2週間に延長中!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*ダブルインパクト インフォトップアフィリエイターページ

ダブルインパクトを紹介して紹介料がもらえます!

https://www.infotop.jp/afi/auth/login

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*Feedback Five
FeedbackやProducts reviewをもらうならこのツール

https://feedbackfive.ecomengine.com/signup?ref=b78a603f-f7f9-4588-9a50-caa9dd35cd8a

Referral codeに FB5-OEP を入れると
14日間のフリートライアルが1ヶ月になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

P.S.

昨日は久しぶりにメダカの水槽を洗ったり、

事務所の床掃除をしました。

その他、仕事上で整理をしたり、Sales Forceアプリをインストールしたり、

普段できないことができると、

気持ち的にもスッキリしますね!

この機会にできてよかったです^^

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です