こんばんわ
先々月くらいから
郵便局の集荷の担当の方から
郵便物の商品名をしっかり書いて欲しい、
というような依頼(?)がありました。
うちの場合は システムで
販売した商品名が自動で表示させていたのですが、
売れた商品名をそのまま表示させるのも
「細かすぎて分からない」
と言われています。
例えば
Zebra F-701 Stainless Steel Ballpoint Retractable Pen, Black Ink, Fine Point, 1 Each (29411)
https://www.amazon.com/gp/offer-listing/B002L6RB80/ref=dp_olp_new_mbc?ie=UTF8&condition=new
などは 一言でまとめて
「Pen」
というように書いて欲しい、ということで言われています。
なんかざっくりとルールができたらシステム化できるのでいいのですが、
そこは人が判断する、ということでなかなかルール化ができないのが
やっかいです。
とりあえず数が多すぎるので、
なかなかシステム上で処理しないと難しいのですよね。
一応うちの場合は、しちめんどくさいですが、
ある一定のカテゴリに登録されている商品は全て、
「Pen」
また他の一定のカテゴリは
「Toy」
というようにマスター表を作成して行きます。
それをシステムに連携するようにしています。
販売するごとにそのマスターデータをどんどん蓄積していっている形です。
なんのための作業なのか分からないから非効率なカンジがしないでもないですが。。。
背景としては
中国人セラーが
商品を偽って発送禁止商品を発送しているのがあるようです。
例えばスプレー缶(などAir では発送禁止物)
を 「Figure」
などと書いているから、
ということだそうですね。
何がなんでも手に入れたい、送りたいんでしょうけども
この余波がこちらまでくるのは勘弁です。
大阪で他の友人やセラー仲間の人も
同じように郵便局が厳しくなっている、ということを聞きます。
当分この取り締まりはきつそうですので、
ぜひ気をつけてくださいね!
ではでは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE @ もやってます^^
LINE@ ID → @ayh3188c
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*World First
海外で口座を開く際に断然オススメな決済サイトです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*Payoneer
http://tracking.payoneer.com/SHAz
Airbnbでお金を受け取るなら、Payoneerがオススメです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*一括出品ツールダブルインパクト
http://kir021085.kir.jp/wordpress/
ただいま 無料期間 2週間に延長中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*Feedback Five
FeedbackやProducts reviewをもらうならこのツール
https://feedbackfive.ecomengine.com/signup?ref=b78a603f-f7f9-4588-9a50-caa9dd35cd8a
Referral codeに FB5-OEP を入れると
14日間のフリートライアルが1ヶ月になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
P.S.
何かと話題のVALUというものを
やってみました!
会社ではなく、個人で個人の株を発行して
売買ができるというようなサイトです。
急成長しているサイトということで、
なかなか試みは面白いと思いました!
こちらもビットコインで取引が行われるので、
ビットコインは今後も伸び続けそうですね。
ちなみにこちらが僕のVALUです。
今後どうなるか楽しみです^^