こんばんわ
Zendesk サポートが色々変わっていました。
サポートを活用するにあたり、Zendeskを
使わせていただいています。
サポートデスクが無料で作成できるのが良いところと思っていましたが、
これは Guide という名前に変わって
有料プランになっていました。
早いうちから
契約していたアカウントは無料で使えるのですが、
今から作成するアカウントは
有料になるようですね。
新しいサービスを世に出すため、
ユーザーを増やしたいが為に、
そういった
「後々有料にするけども、最初は無料」
というサービスはこの業界よくあるかもしれません。
ユーザーとしては、
見るべきものをよくみて、
経験とか 知見からこれは
「今後大きくなるけれども、今は安いから使っておこう」
という目は大切だと思います。
投資に似ているかもしれません。
Zendesk はすでに上がってしまいましたが(今後もさらに上がるかもしれませんが)
僕がみた、他に今後も上がるんじゃないか、でも今は格安に感じるサービスというのがあります。
それはこちらのサービスです。
it-silkroad
http://www.itsilkroad.com/JAP/
格安というか無料で
税関とかを計算できるので便利です。
有料なみです。
というか無料なのが意味がわからないです。
英語、ハングル、日本語、中国語で
サイトが使えます。
無料なので、もしかしたらなくなる可能性もあるかもしれませんし、
値段を取ることを考えていないようなカンジがします。
そしてもう一つはオマケですが、
先日、編集後記でもお伝えしてた、
VALUです。
VALU
https://valu.is/
BETA と書かれているように、まだまだ
これからだとわかります。
売り手の方ではなく、
買い手目線(投資家目線)
で行くと、例えば有料な人が公開した株が今後は抽選になるという話も聞きます。
今は誰か有名な人が始めた時は
抽選ではなく、買えるのでいいですね。
こういう時代なので
先は読めませんが、
この2つは くるんじゃないかな、と個人的には思っています^^
ではでは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE @ もやってます^^
LINE@ ID → @ayh3188c
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*World First
海外で口座を開く際に断然オススメな決済サイトです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*Payoneer
http://tracking.payoneer.com/SHAz
Airbnbでお金を受け取るなら、Payoneerがオススメです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*一括出品ツールダブルインパクト
http://kir021085.kir.jp/wordpress/
ただいま 無料期間 2週間に延長中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*Feedback Five
FeedbackやProducts reviewをもらうならこのツール
https://feedbackfive.ecomengine.com/signup?ref=b78a603f-f7f9-4588-9a50-caa9dd35cd8a
Referral codeに FB5-OEP を入れると
14日間のフリートライアルが1ヶ月になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
P.S.
メイウェザーとマクレガーの対戦がありましたね!
LIVEでは見れなかったのですが、
ショーとしては大成功だったのではないでしょうか。
盛り上がったイベントでしたね。