IT飲み会

こんにちわ[emoji:v-411]

昨日はECstudioさんとサムシングファンさんが開催する、
IT勉強会、IT飲み会という会に参加させていただきました。

IT勉強会では Googole apps (Gmail やGoogle ドキュメント、 Googleカレンダー など)についての講習と、自分たちが 便利だと思う、
iphone アプリについて 自慢しあう 笑 という楽しい催しがありました。

Google apps については以前から知っていたのですが
いまいち使いこなせていないので説明をしてくださった方とセミナーのあと、お話する機会があり
そこでのお話もとても 勉強になりました。

最近では大学生が就活に Google appsを使っている昨今なんだそうです。
Google カレンダーを友達と共有して、就活の情報をやりとりしたり、
論文をコピーして Googleドキュメントで共有したり。。。苦笑

さらには Googleは
高校生、中学生、小学生の段階から
Gmail やGoogle ドキュメント、Googleカレンダー などに親しんでいってもらい
これからの生活になしでは いられないような状況を作り出そうとしているんだとか。。。

そこまで直感的に操作しやすいというシステム、動作性を構築していくということなんですね~。

恐るべしというか さすが と申すべきでしょうか。

おもしろい話が聞けてよかったです。

ではでは

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です