こんにちわ
昨日に引き続き、
よくある質問として、
「初期投資をなるべくおさえて取り組む・経験を積んでいくには
どうしたらよいでしょうか?」
というのにお答えさせていただきますが、
これには
無在庫での販売がいいと思います。
輸出の話になりますが
海外では、(カテゴリー、セラーにもよりますが)
仕入れてから、海外発送するまでに
2日~4日たってから 発送というパターンが多いです。
ですので 海外に発送する場合は
売れてから、
国内仕入れして(ネット・通販など)発送しても十分間に合います。
これは とてもリスクが小さいです。
海外版マネートラップというカンジでしょうか。
PAYPALに入金があってから、銀行振替まで3~4日ありますが、
基本、先にお客さんからお金をもらってからの仕入れです。
これは本来、売掛などが発生する、商売のやり方とは断然ちがって、
ありがたいことであります。
売れてから手元にお金が入るまで 1ヶ月先なんてのはリアルビジネスではザラです。
このありがたみを忘れてはいけないと思います。
輸入の話でも
基本、在庫を抱えなければいけませんが
「ご入金があってから 発送に1,2週間かかります」
というふうにすれば無在庫で販売できます。
僕自身はなるべく早くお客さんに
届けたいのでこの方法で仕入れはしていません。
無在庫で販売するのでしたら
やはり輸出がいいのではないでしょうか。
輸入もアマゾンのFBAなど 在庫管理、商品発送してくれるので
無在庫に近い形で販売ができると思います。
発送などの作業を省けるといいうのはいいことですね。
「ジェームス・スキナー」のCDで
「寝ながら稼ぐということ、何もしないでお金を稼ぐということに罪悪感を持つな!」
というフレーズがあります。
これは何も、本当に寝るだけで お金を得るのではなくて、(そんなのがあったらいいですが)
頭を使って仕組みを作り、寝ている状態にしても
お金が入るシステムを作れということなんでしょうね。
P.S.
今週の日曜日、
近所の町内会でリレーをやることになってしまいました。
去年は何も声かけられなかったのに
「今年はたいすけさんの リレーの席 確保してあるんで出てください」
っていわれてしまいました 笑
綱引きや、玉いれの方がよかったな。。。。
ではでは