オークション

こんばんわ[emoji:v-411]

今日も暖かい天気でしたね!

昨日に引き続き、
僕がどのようにやってきたのかをお話します。

eBayをやりはじめたばかりのころは英語のウェブサイトが恐かったです。
今でもeBay以外は多少恐いかもしれません(^^;)

ましてやそんな恐いと思うサイトでお金や商品のやり取りをするなんて
ありえないというカンジでした。

しかしわからないことはとりあえず
全部、翻訳サイトで調べました。

当時は ブラウザの翻訳機能を知らなかったので
全部翻訳サイトと辞書でやりました。

なんとかかんとか一つ一つ商品を出品したのを覚えています。

なんとなく恐いのですが、自分の英語力をアップさせるのも目標であったので
時間がめちゃくちゃかかりました。(一商品アップするのに1時間くらい)
むしろ最初の方は 儲けようというよりも
やりながら英語をしゃべれるようになりたいと思っていました。

その変わりstore 登録は eBay開始とほぼ同時に開設しました。
比率は Auction : Buy it now (store出品) 5:5 だったと思います。

当時は 固定価格は 当時は Fixed price 出品 と store 出品という2つの方法での登録がありました。

手数料が store 10(c)セント出品は Fixed price は 35セント だったので
store 出品オンリーでした。

(今は 二つの出品形式が統合されて Fixed price のみになりました)

本当にやり始めたばかりの方、
ネットビジネスの経験があまりない方はオークションをおすすめします。

僕自身、ヤフーオークションの経験が全くない状態で
(一度、買い手として購入したことがあるだけで出品の経験は全くありませんでした。)
始めたので、右も左もわからない状態でした。

ですので。。。。

 オークションでまず、一連の流れを経験をして、
売れることの楽しさ、外人さんとの奇妙なやり取り 笑
を経験して欲しいと思います。

eBayはもともとオークションのサイトであり、オークションを楽しんでもらうのが
eBay本来の目的で その理念を守ろうとしております、といつだかの パワーセラーミーティングで
eBay ジャパンの方が言っていたのを覚えております。

ですので。。。

オークションは 検索の上位にも上がるようになっており、
固定価格で 同じ価格、同じ商品が出品されている場合は
オークションが目に触れやすくなります。(他にもいろいろな条件がからみますが)

出だしのころは 家の不用品を売るなどをして経験を積むのがよいと思いますが
おすすめは 0.99 ドルで出品することです。

1ドル以下という出品はさらに検索の上位にあがります。

ちなみに。。。。

eBayは Free shipping を推奨しておりますので
Free shipping にするとさらに上がります。

ここだけの話ですが。。。

eBayは今後 ますます Free shipping を推奨するようです。
単純に手数料を取れるというのもありますが
それ以外にも いろいろと噂を聞きました。

ヤフオクでも
「送料無料」というのは 購買意欲をかきたてますよね。

外国の方は日本人よりも
計算が苦手というのを聞いたことがありますし。。。

あくまでテクニック的な話ですが。。。

また明日に続きます。

P.S.

今とても懐かしい思いに浸りながら書いていますが
オークションは本当に売れましたね。

ただ、

・ビジネスに発展しにくい
・客層が固定価格に比べて悪い

などが僕の経験ではあったように思います。

ではでは

投稿者: 管理者

オークション」に2件のコメントがあります

    HISASHI MATSUSHITA

    (2011年11月20日 - 9:46 AM)

    SECRET: 0
    PASS: 2f7b52aacfbf6f44e13d27656ecb1f59
    調べごとしていたら このサイトを知りました。とても解りやすく今の市場の流れやebayの事を書いてあって さらに経験しないと解らない重要なポイントの事もしっかり詳しく説明され ebayの良い取り扱い説明書になるサイトだと思います。また読ませていただきます。

    たいすけ

    (2011年11月25日 - 2:03 PM)

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちわ

    コメントありがとうございます!
    ありがとうございます。
    MATSUSITAさんに読んでいただけているとは感激です。
    恐縮です。
    また継続して読んで頂けるようにがんばります。
    よろしくお願いします(^^)

    > 調べごとしていたら このサイトを知りました。とても解りやすく今の市場の流れやebayの事を書いてあって さらに経験しないと解らない重要なポイントの事もしっかり詳しく説明され ebayの良い取り扱い説明書になるサイトだと思います。また読ませていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です