こんばんわ
最近、よく人や 自分がしていることを、
過去の時代の生活や
(たとえば 江戸時代の生活や 中世ヨーロッパ時代の生活)
に例えて
考えたりして空想してます。
どういうことかというと、
たとえば
球技をして遊んでいる人をみたら
これは 江戸時代でいう 蹴鞠にあたるんかな?
とか考えたり、
裁判を受けてる女性を見たら
魔女狩り のはじまりか~
とか考えたりしてます。(イタイですね)
貿易というのは
江戸時代でも
昔のヨーロッパでも
大きな船に乗せて運んでいました。
今は郵便局やFedex,DHL,UPSなど
様々な 配送業者が 車や飛行機や船を
使って運んでくれます。
僕らは 家にいて、手続き、梱包・情報のやり取りだけで
貿易ができるようになりました。
これからは
「これがほしい」
と思った瞬間から
手に入るまでの時間が
さらにどんどん早くなってくるんでしょうね。
P.S.
僕の商品の
eBay description
はかなりアバウトです。
誤字・脱字はもちろん、
文法はめちゃくちゃなのがあります。。。
ですがそれくらいが
日本人らしさが出てていいのかな、と。(言い訳)
でもそれでも 売れるのは売れます。
ですので description で悩ん出る方は
文法とかで悩むよりは
多少間違っていても
どんどん 出品しましょう~!
最近、編集後記と本文が逆転してます。
ではでは