こんばんわ
過去に
Best offer について
このような記事を書きました。
http://korazonate.blog43.fc2.com/blog-entry-22.html
このBest offerというのを設定しておくと
そこで交渉をまとめなくても、
「その商品について、このお客さんは興味を持っている」
という情報がわかります。
ですので
関連商品を
提案することもできます。
提案するときにですが
Best offerのときだけに限らず、
普通の人がやってなさそうな‘ひねり’を加えるといいと思います。
「これだったら
普通の他の sellerがやっているかな?」
って自分自身に聞いてみて、
では 他の人がやっていないような
サービスってどんなことだろう?
と考えると、そのサービスは
いろいろな場面に使えることがあります。
例えば
届いたらストレスなく
すぐ使えるように工夫するとか
自分だけのサービスですね。
日々の作業って
ついついマンネリ化してしまうきらいがあるので
絶えず考えて 進化していきたいものですね。
P.S.
先日、対談なるものを
初体験しました!
お相手は
輸出入でめっちゃ!稼いでいるあの人です。
若くて、
輸入でもかんなり稼いでいるので
本当にすごいと思います。
対談は 世に出るかわかりませんが
いろいろな気づきがあって、
刺激になりました。
楽しく
勉強させてもらいました。
。。。ってことは
”対談”ていうよりも
「教わった」
に近いです(^^)