こんばんわ[emoji:v-411]
人には 向き、不向き
得意、不得意があります。
人に仕事をお願いするようになって
いろいろ学ぶことが増えました。
自分自身が
もっと違う形で、違う場所で
貢献したいと思ってしまうのなら、
他の誰かに、今している仕事を お願いすればいいんだって
気づきました。
僕しかできないとか
私じゃないとダメなんだ
って思っているのは実は本人の思い込みであることが
すごく多いです。
自分がもっと
自分の力を発揮して
自分にしかできないことに集中する方が
結局は
自分のため
社会のため
人のために
なっているんだと思いました。
今している仕事を
喜んで、しかももっと安い賃金で
しかも もっとよい質で
働きたいと思う人は
世界にたくさんいるってことを教えてもらいました。
僕は 僕たち、日本人はほんとに恵まれてるって
海外の人の価値観に
触れる度に
思います。
価値観が変わると優先順位が変わる
優先順位が変わると行動が変わって
すぐに人生が変わると思います。
だから海外に行ったり
違う文化に触れたりするのは
大事なんでしょうか。
それと
海外に行くたびに
日本ってなんていい国なんだろうって思います。
今年は
海外にたくさん行きたいです。
それで
eBayのお客さんと
たくさん会います。
メールよりも電話・skype,
電話・skypeよりも動画
動画よりも会う!
メール<skype<会う
どんな国でも
どんな人でも信頼関係作るのに
一番はやっぱり会うことだと思います。
信頼関係作り
外人さんと。。。
輸出やってる醍醐味ですよね。
楽しくなけりゃ
輸出じゃない!
新年度のスローガン決定です!
海外の出会いを求めに
今日もパソコンです(^^)
P.S.
新 ipad 発売されましたね。
ipad 2 との大きな違いが
音声認識ができる
画像がきれいになった
だそうです。
気にはなるんですが
もっと進化したら買う!
って思ってしまうのは僕だけでしょうか。
ではでは