こんばんわ
今日は
久々Auctivaについて
お話します。
先日CSVファイルを
Merchant Runで取り組めるということをお話しましたが
今日はAuctivaで取り組む方法をお伝えします。
Listings タブの
Upload from File を
クリックすると
Turbo listerでエクスポートしたFile も
upload できます。
turbo listerで作ったCSVファイルではなく
ご自分で作成したCSVをあげたいときは
example file
をクリックして
サンプルをダウンロードし、
どのような形式になっているか
確認してみましょう。
アップロードして
成功していれば
緑の旗が立っています。
そこからさらに
Edit/Submit ボタンで編集することができます。
赤旗の場合は
Edit ボタンを押したりしても、
No records to display.(表示するものがない)
となっていたり
An error has occurred during the processing of your request.
(このプロセスに失敗した)などというような理由がでてきます。
Auctiva 有料ですが
まだまだ円安ですし、
最初は9.99$からです。
契約されている方はぜひ
CSVアップロード
挑戦してみてください。
P.S.
3月も後半ですが
まだまだ寒いですね。
昨日は祝日だったのを忘れて
旅行会社に電話したり
卸先に電話しそうになったりしてました 汗
もうすぐ
桜の季節ですが
お客さんに桜の写真を送ると
喜ばれますよ~
ではでは