PAYPALを使った請求 2

こんばんわ[emoji:v-411]

今日はサポートの方で

あった質問について

書いてみたいと思います。
 

相手に商品を送ったけど

届いてないから返金したケースで、

数日後、荷物が届いたので

お客さんが金額を返したいのだけれども、

どうやって請求していいか分からないというご相談がありました。

僕の場合は

こういった場合はeBay上で相手のメールアドレスを

知っておりますので

相手のメールアドレスに直接

請求を送ります。

PAYPAL にログインして
請求のタブから請求します。

請求の方法は

「請求」

というタブから

相手のメールアドレスを入力して

簡易に 請求を送る方法と

「請求書の作成」

タブから請求を送る方法があります。

詳しくはこちらから。

https://cms.paypal.com/cms_content/JP/ja_JP/files/developer/PP_Invoicing_Users_Guide.pdf

とりたてて 重要な処理でない限りは

「請求」から

簡易な方法で請求でいいと思います。

「請求書の作成」の方は

ロゴなどの差し込みもできるので

ぜひお試しください。

P.S.

この前、編集後記で

「1年間ヨーグルトを食べて
弟が花粉症をなおした話

を書かせていただきました。

僕はまだはじめて 1週間くらいですが
それでも

だいぶ良くなってます。

やっぱヨーグルトすごい。

ではでは

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です