こんばんわ
ジャパンエキスポのこと(リアル販売)を考えていると
どうしても
eBayやネット販売のことが出てくるように、
eBayやネット販売を考えていると
リアル販売のことがでてきます。
違いはいろいろありますが
ネット販売でも
リアル販売でも
同じ買い手の需要を満たすということは一緒だと思うんです。
どちらにしろ
最初のころ、 駆け出しのころは
お客さんの注文を聞いて、
注文取ったーって!喜んだら、
「やっぱり買うのやめた」とか言われて、
ガクッときたり、あれこれ 引っぱりまわされたり。。。
(「5歳の息子が間違えて注文しちゃったから cancel してほしい」
なんて今でも ざらにあります。
どうやったら 5歳の息子が 間違えて Paypalで支払いまでしちゃうの?
なんてツッコミたくなりますが 笑)
あれが欲しい、これが欲しいって言われて
お客さんに駆けずりまわされたりすると思います。
そこでがっくしきちゃう気持ちもわかりますが。。。
でもそのがんばりって ムダにはなりませんよ!
それを繰り返しているうちに
じゃあどうやって注文を取っていくのが効率的なのか?
とか
どうやって 商品調達をすればいいのか?
ということから どうやって相手にメリットを与えることができるか?
って考えていくようになるんです。
そうすると自分独自の 方法が確立されます。
これは僕自身にもいつも
言い聞かせていることですが
どんなビジネスでもあてはまると思います。
いつでも
自分が成長するのと同時に
周りや相手の成長も促せるようになりたいですね!
P.S.
今回ジャパンエキスポに参加するにあたって、
参加者の方の
熱い思い、
日本を元気にしたいという思い
は 本当に強い!
と思い知らされております。
事務局に携わらせていただいている以上、
その思いは絶対にムダにはできません。
まだ現地には行ってないですが
頭の中では何回も行ってます。。。笑
サッカーの本田が言ってた言葉で
印象的だったのが
「準備が全て」
という言葉です。
参加者のみなさんも
当日までが苦しいけど
その分、
当日は楽しんでもらえるかな、と思ってます。
くらえ! 日本の元気玉ぁー!
ではでは