自分の周りの人の生産性をあげる

こんばんわ[emoji:v-411]

ここのところ、

物販ネットビジネスで成功されている方とお会いして

たくさん 勉強させていただいてます。

その中で、

成功している人は、

自分の周りの人の

ポジションを 高めて、

権利を与えて、

責任を持たせて、

働いてもらっている、ということを教えてもらいました・

 
ですが

「権利を、責任を与えるって ちょっと。。。。」

ってなりますよね。

成功していく体験を重ねるにつれて、

頭で勉強して気づかされることもありますが(知識の壁)

頭で分かっているけどできない(メンタルの壁)

があるように思います。

うまく行っている人ほど

早い段階でこの壁を取っ払っていてるように思います。

「知識の壁」は学ぶことで解決できますが。。。

メンタルの壁はたとえば。。。

「この人にまかせて失敗したらどうしよう」

とかいうのはもちろん、

「この人に果たしてできるだろうか」

ひどいのになると、

「この人に任せて裏切られないだろうか?」

などという、自分の内側からくる、クエスチョンだと思います。

「知識の壁」っていうのは 勉強するしかないと思うのですが

この「メンタルの壁」は 「とりあえず やってみる」

っていう気持ちがとても大切だと思います。

ここに関しては 考えるほど 動けなくなってしまうので。。。。

それと

「伝える能力」 が必要です。

この伝える能力って

すごい頭を使うことだと思います。

よく仕事を理解して、細分化して
マニュアル化して。。。

なにかと大変です。

でも大変だから

なかなか周りの人もやらないし、

そこを自分はどう乗り越えて行けるか。。。

って最近つくづく思います。

ちょっと固い文章になってしまいましたね!

編集後記は POPにしてあります!

P.S.

先日、Facebookに

「月」の写真をアップしたら、

先輩から「漱石先生のメッセージ?」

というようなコメントをいただきました。

「???」

というカンジだったのですが、

{「漱石 月がきれいですね」を検索してみ~}

と言われて

調べてみると。。。

夏目漱石って 「I love you」 を 「月がきれいですね」

って和訳したそうなんですね。

ですので

「月がきれいですね」=「I love you」

ってことで、

わかる人には、「I love you」で 伝わるみたいですよ。

気になる人に

「月がきれいですね」

って件名でメール送ってみてください(^^)

ではでは

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です