こんばんわ(^^)
昨日,
海外から
ハリブさんという、
お客さまが
大阪に来てくれたので会いに行って
大阪を案内してきました。
つたない英語でしたが
信頼関係を深めることができたと思います。
ビジネスの話もたくさんして
仕事的にも楽しみはいろいろ増えました。
・・・っていうと堅苦しくなりますが、
単純に会えて、いろいろ話して、楽しかったです。
僕は大阪は
景観とかよりも 食事文化だと思っているので、
海外の人が喜んでくれそうな、大阪城とかもいいけど、
ゴハン系で精いっぱいのもてなしをしたいなっと思っていました。
でも
この方はオマーンの方なんですが、
宗教上の関係でか、(好き嫌いが多いのか)
肉、酒がまったくダメな方でした。
だけど
「魚は大丈夫」
というので
(なぜ、肉がダメで魚はOK?と思いましたが。。。)
お寿司とかが食べれる、海鮮系のお店に行きました。
お店について
「じゃあ寿司とか食べますか?(^^)」 と聞くと
「生の魚は。。。」 と、とても苦そうな顔をします。
とりあえずメニューを見て、あれこれ聞いてみても
よい返事は得られず、
唯一、焼き魚(さんま) とポテトを指さすと
「…I will try」と言ってくれたので とりあえずそれでGoしました。
でも箸が使えなくて、
つきだし(前菜)にも箸つきたてたまま ww
さんまもフォークで食べてました 笑
でっかい指輪!
いろいろ写真撮って
話をしてましたが、
小食??
って思うほど、
食べていなかったので
「What is you favorite Japanese food ?」
と聞くと ずっと笑顔のまま、無言でした。。。(^^;)
「日本の料理は世界一だ」って勝手に思っていた僕は
とても勉強になりました。
たくさんお話をして、
英語も勉強できて
それだけでもよかったのですが、
うれしいことに お土産をもらいました。
オマーンの飾りみたいです。
とても貴重そうでした。
それと
「めちゃくちゃ甘いから コーヒーと一緒に
食べた方がいいよ」
て言われてお菓子までもらってしまい、
とても感動しました。
そのお菓子を
家に帰って、
試しに8mmほど食べたら、
内臓が下剋上をおこすくらい甘かったです。
これです。
別れ際に 僕も普段買ってくれている商品に
日本の和雑貨、下駄や 食べ物など、
喜んでもらえそうなものすべて(普段買ってくれてる商品なども 笑)渡しました。
悔いが残らないくらい、お土産を
渡しておきたいな、と思っていたので。。。
「桜がみたい」と言っていて、
「また必ずワイフと娘とApril に来るよ」
って言ってくれました。
本当に出会ってから、
あっというまの 出来事でした。
「うちに帰ってからも、
仕事でつながっていれるのが
うれしいな。だからさみしくなんかないよな。
でも ちょっとさみしいけど」
そう思いながら ハグして、お別れしました。
渡したお土産、
気に入ってくれたらいいな。
P.S.
一応、自分の中では満足げに
この大阪LOVER ツアーを終わってみたつもりでした。
が、しかし。。。
うちに帰ってみると、
なぜかチャックが全開でした。
楽しくデートをしたのに
家帰ってみると
青のり前歯についてた、みたいな。。。
そんな 気持ちです。
ではでは