こんばんわ[emoji:v-411]
先日、横浜にある、ZOHOという会社に行ってきました。
僕のブログでもちょこちょこと紹介させていただいておりますが、
安くて非常に便利な機能を備えているサイトです。
僕はこのCRMを使っていますが、
他にもインボイス、メール、カレンダーなど多機能な
クラウドサービスがたくさんあります。
ちなみに紹介してもインセンティブなどは一切ありません。(TT)
http://www.zoho.jp/
ですが、案内させていただくのは 安くてとても便利なサービスが多いからですね。
ちなみに僕が直接お話を聞きに行ってとても便利だとおもったのは
ZOHO メール、 ZOHO People, ZOHO レポート がとてもよいと思います。
実際、CRM,メール、invoiceが 人気 の3本柱だそうですが、
ZOHO メールはGmailと連携して、CRMとメールが紐づいているのですね。
顧客とやり取りした履歴が CRMに履歴として残ります。
そしてCRM内のメールテンプレートになってしまうのですが、
さし込み機能があり、何か特定の更新やデータの作成があったときは
自動でメールを送信したり、ということができます。
これをプログラミングを組むように たくさん作れば
ワークフローの自動化ができます。
あとはZOHO invoice は顧客登録している、顧客に
invoiceを送ることができたり,ZOHOシートではエクセルのように
顧客情報をコピペできたり、なにかと細部に ユーザーの要望が行き届いてきました。
でもま 正直にいうと、Google ドキュメントでよかったり、
メール配信サービスとかぶっていたりする部分はあるのですが、
比較検討してみて 自分なりのやり方にも
こだわるべき部分にはこだわっていきたいですね。
P.S.
昨日は対談をさせていただきました。
お相手は
輸出業界でとても長く ものすごくご活躍されている方です。
マネージメント全般におかるお話が聞けてとても参考になりました。
はじめて お会いした時、
いろいろなことをお聞きさせていただきましたが、
その中で特に、
「稼ぐことに 感情はいらない」とおっしゃっていた言葉が
とても印象的でした。
対談の中でも 貴重な体験談を聞かせていただきました。
次回の配信をお楽しみくださいね!
ではでは
「自分好みの方法でよい」に1件のコメントがあります
濱中拓郎
(2013年6月17日 - 2:48 PM)SECRET: 0
PASS: bbf0052ac2949120f8ef3b721703c582
初めまして!
ブログ飛んでたら見つけました^^
ebayですと、こちらの購入代行サービスもいいですよ!
http://5paoku.com/