こんばんわ[emoji:v-411]
先日、発表させていただいた、システム Double Impactですが
昨日の夕方あたりから またじわじわと申し込みをいただいております!
と言ってもまだまだ申し込みされた方は 当初 予想していたより、まだまだ少ないです。。。w
ですが、いいんです。
商品に自信がない場合は
最初、ガーッてあおりにあおって勢いで買ってもらって、
結局、離れられて行くパターンなんでしょうけど、
少しずつでも良さを分かってもらえて
最終的にスタンダードなものとして使っていただけたら、と思っています。
普通でしたら、
徐々に公開していくんでしょうけどね^^
ただ、あまりにもダブルインパクトの説明をしておりませんでした ^^;
LPでの説明にはない部分を中心にご説明しますと、
パッと思いついた順ですが。。。2つあります。
一つは
・中古商品の取得ができる
ということですね〜。
中古商品の魅力は利益率が新品に比べて、高い傾向があります。
これはAmazonに限らず、eBayはもちろん、その他のビジネスでも
言えることではないでしょうか。
これを機会に 中古市場はいかがでしょうか?
もう一つは
・AWS での取得なので (MWSを使用したツール)との組み合わせに相性がいい。
特に PRIMA, APCなど 価格調整ツールとの組み合わせに非常に相性がいいです。
国内・海外問わず, Amazonは ツールが多いです。
仕組み化しやすいからでしょうね。
特に MWSを使用したツールが多いように思います。(個人的な見解ですかね。。。w)
AWS
http://aws.amazon.com/jp/
MWS
https://developer.amazonservices.jp/
すごくおおまかに 僕なりにいってしまうと、
AWSでは
写真やデータなど、MWSで取得できないデータが取得できます。
その変わり、Amazon の情報などに限り、merchant 出品者や国内送料など、取得できないデータが取得できます。
かわって、
MWS は、Amazon の出品者がプログラムを使用して、出品、注文、支払い、レポートなどについてデータを交換できるよう支援するものです。
非常に使いやすい 反面、写真やAmazonの情報など 取得できない部分もあります。
AWSだけでも完璧でないし、MWSだけでも完璧でもない。
ちょうど二つが補いあう形が理想かと思います。
AWSとMWS。。。。
こんな視点からもツールやシステムを見てみると面白いかもしれません、
というお話でした!
ではでは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Aamzon.com Amazon.co.jp 両方から情報を取得し、CSV作成(eBay,Amazon,Big commerece) を行なう
超効率化一括出品システム
Double Impact – ダブルインパクト –
http://kir021085.kir.jp/hp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
P.S.
昨日、新しい税理士事務所に行く途中、
Google Mapを見てむかっていたのですが、
途中、iphoneを落としてしまいました。
すると、液晶画面がバキバキに^^;;
Appleでは保障を入っていなかったのですが
Softbank では「安心パック」というのに入っていたので
85%が保障される、ということでした。(よかった〜)
10月発売とうわさされるiphone 6 までこれで我慢かというのも一瞬考えましたが、
液晶壊れるとあれは マジでみづらいですね。(当たり前ですが)
というより、あの割れた画面ごしに見る、メッセージはどんなものも
切なくなりますね。。。。
すぐに交換してもらって新しくなりましたが、
画面が見やすいiphoneは本当に素晴らしいと思った一日でした!