顧客対応の外注化  - 全般 –

こんばんわ[emoji:v-411]

先日は九州でたくさんの方とお会いしてきました。

やっぱり人と会うってとても大切なことですね。

お会いした方には 僕も情報を惜しみなく、すべてをだそうとした結果

僕自身も刺激も勉強もたくさんさせていただきました。

続きは編集後記で。。。

今日は僕なりに顧客対応について書いてみます。

結果的に 顧客対応って一番最後に残りやすい仕事ですし、

僕自身もここを人に任せるのが最後になりましたが、

最近、新しいビジネスをはじめて

一番最初にどの仕事を任せたいか?

または任せるか?

っとなった場合は 顧客対応です。

どういう風にやるかというと、

ちょっと面倒かもしれませんが、

最初は・・・

この質問答えてみて、っていう形で

10のうち、2とか3を振ってみる形で 振ってみます。

この場合、「仕事を任せている」

とか 「外注している」

というよりも

まだ 「手伝ってもらっている」、というスタンスです。

この段階で 質問と回答を記録していきます。

そして マインドマップのような あみだくじ状の回答形式を作っていきます。

最初から 「よくある質問」とか、「イレギュラーな質問」とか 区別・選定しなくて大丈夫です。

とりあえず なんでも記録しましょう。

通常でしたら 僕の場合、そのあとに10のうち、9を任せてみるつもりで

委ねていました。

ですが 実際、3は返ってきますね。

(質問として 「この場合はどうしたら良いですか?」という具合に聞かれます)

それまでは長い目で見て 顧客対応を外注化しないといけない、という

ことで納得していました。

しかし、

マインドマップ状の回答形式があり、 相手と共有しておくと

自分も相手も いろんな意味で安心ですし、

Yes,No で目で追っていけば 瞬時に

たどり着ける回答もあります。

同じ商品についての 回答形式でしたら

プラットフォームを変えてみるだけで

使い回しもできます。

ぜひぜひ試してみてくださいね。

◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎

Aamzon.com Amazon.co.jp 両方から情報を取得し、CSV作成(eBay,Amazon,Big commerece) を行なう
超効率化一括出品システム

Double Impact – ダブルインパクト –

http://kir021085.kir.jp/hp/

◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎

次回アップデート情報 ダブルインパクト 1.30

アップデート日 : 10月11日

・予め用意した ASIN を取得 (ご自身で用意したASINを取り込み、違うプラットフォームへCSV出力)

これにより、 Amazonから eBay, Bigcommerece への出品が劇的に効率化!

多大なるリクエスト受付中!

・価格訂正方式追加

・リアルタイム為替 反映

P.S.

ダブルインパクトについての要望・改善点も直接お伺いしましたし、

2年ぶりに会う人、

仕入先の社長、

普段オンラインで 連絡とっていて 

またそのことについて直接会話したり、と。。。

オフラインでの情報交換で本当に有益な時間を過ごせました。

そんな中だったので パソコン持って移動していたのですが

まったく触れられませんでした。

(iphoneは充電器、何度もきれかかって 非常充電器に助けられましたが)

次の日も引っ越し的なことがあり、

普段の自分では考えられないくらいパソコンに触れることなかったです。

ですが、これが返って やるべきことがクリアになりましたし、

次の日 缶詰だろうが、なんだろうが スッキリ集中できますね。

旅や遠方に出かけることがなくても

意識的に休暇を取ることは必要だと思いました。

ではでは

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です