こんばんわ [emoji:v-411]
3,4日前から 事務所の片付けをしていました。
11月決算月というのもあり、
いらないもの、数年間のたまりをすべて表に出し、
紙媒体はすべて目を通し、いらない書類などは捨てました。
これは当分捨てないだろう、。。。
これは まだまだ 必要になる。。。
と思って 保管していたもの
が めちゃくちゃ いらなくなっていたり、
勉強になると思っていた教材が
実はそんなに役にたっていなかったり などが 数多く出現しました。
かえって あやしい〜情報商材(笑) とかが
その後、意外といいこと言ってて 役立っていたり。。。
個人事業主のときの 個人の私物などもたまりにたまっていたり^^;
毎晩 10個書いてた目標メモだったり、
感謝ノートだったり、
自己啓発書だったり、
助成金・融資・設立書類・etc ….
輸出仲間のブログの記事をプリントアウトしたもの、
卒業アルバムw
年賀状、
お客さんからの手紙・・・
だとかがたくさん出てきました。
普段手につけないところを
一度 いまあるところから動かして
目に見えるようにしよう!、
とすべてを出し切ったこの片付けプロジェクトでしたが
これくらい大規模な 片付け・整理することはめったにないので
この際 僕なりの整理術をメモっておきます。
・まず 同じ分類・関連付けられるもので塊を作る。
ひっこし並みに一度、すべてごったかえしてしまい、
ものがゴミ屋敷並みにいろいろあると、
何から手をつけていいかわからなくなります。
そういうときは 大まかでいいので、
これは 発送関連のもの、これは経費関連のもの、などで仕切り(区切り)ます。
普段分けているようですが、
もっと大まかにまとめることができます。
人を介して、別れていくのですが、
結果として 僕の規模では 1つの種類のものは
一箇所にあると良い、ものが大多数です。
そして その後に、
・年代ごとなどに(法人 経費・個人確定申告など) 時系列に分けます。
僕は最初にこれから取り組んでしまいましたが、
最初にジャンルごとに分けた方がいいですね。
いきなり時系列にまとめようとすると とてもじゃないけど
人手が足りませんでした。
ジャンルごと、
年代ごとと分けたら、
最後に その中で
・売れるもの、売れないものを分けます。
不良在庫の処分は各自どのようにしているかわかりませんが
その扱いと同じになるのではないでしょうか。
売れるもの、売れないものとを 分けたら、
売れることができるものは、僕ら いろいろなビジネスがあるわけですから
オークションなどへ。
普段発送会社を使っている人は
発送代行会社へ送るのも 整理できていいと思いました。
・売れないものから捨てるもの、捨てないものとを分けます。
ここで 売れないけど 捨てないものというのは私物になります。
私物になったらそれは 事務所ではなく、自宅に持ち帰るものです。
手に取るとウキウキ感がまったくなくなるものはすぐに捨てる、
というのは 私物に関してですね。
僕の場合、 自分が目標としているものなどは
やっぱりウキウキか
ワクワクするんですよね。
ですが、その目標を叶えたり、実は 本当は望んでいないことだったりすると
全然ワクワクしないんです。
そういうものは捨ててしまいました。
あのときめちゃくちゃ がんばっていたな〜とか
これはこうしたから実現できたんだ、とか
あれは手を出さなくてよかった、とか
短い間ですが、いろんな資料が出てきました。
そういう意味で 新たな自分の目標をリセットすることができたり、
整理されます。
引っ越しをするメリットをあげるとすると
こういう振り返り作業は必然的にすることになるので
引っ越しもいいものですね。
今回は片付けですが。
もうすぐ大掃除シーズンですね。
板垣流w 人生がときめく片付けの魔法
ぜひ 試してみてくださいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Aamzon.com Amazon.co.jp 両方から情報を取得し、CSV作成(eBay,Amazon,Big commerece) を行なう
超効率化一括出品システム
Double Impact – ダブルインパクト –
http://kir021085.kir.jp/hp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Version 13.2
次回アップデート : 11月 20日 (日にち変更しました)
スマホでも見やすいテンプレート拡充
P.S.
今、この本読んでいますが
めちゃめちゃおもしろいです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E9%87%91%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%82%8B%E9%BB%84%E9%87%91%E3%81%AE%E7%BE%BD%E6%A0%B9%E3%81%AE%E6%8B%BE%E3%81%84%E6%96%B92015-%E7%9F%A5%E7%9A%84%E4%BA%BA%E7%94%9F%E8%A8%AD%E8%A8%88%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81-%E6%A9%98%E7%8E%B2-ebook/dp/B00NUTUVI4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1415890669&sr=8-1&keywords=%E6%A9%98+%E7%8E%B2
小規模でビジネスしている人、会社員問わず
ためになると思います。