解決していくのは楽しいですね - 全般 –

こんばんわ[emoji:v-411]

ユーザーさま限定ですが
昨日からダブルインパクトのMWSの取得機能が追加されました。
これでAWS + MWS の機能を使用ができるようになりました。

ぜひぜひお試しくださいね!

さて、ダブルインパクトなどのツールで商品の取得、CSVが可能になりましたら
比較的 出品についてはツールに任せることができます。

そうなると あとは
アカウントの問題で出品量が多く出せるように
リミットの交渉に挑んだり、
発送のスキームを整えたり、
受注体制に関する仕組みを構築したり、ということに時間が割けます。

先日、東京でお会いした方は

1.郵便物の追跡を自動でしたあとに
2.未着の商品を特定し
3.調査請求を作る

というツールを作られていました!

このような仕組みを作るには

一つ一つの作業について
熟知していないといけませんので

・問題点やボトルネックを明確にし、解決策を提示すると
・ツールを具現化する人(プログラマー)

のコンビネーションが非常に大事です。

どちらが良い、悪いとかでなくて
どちらもいないと成り立ちません。

ただ、どちらも違う言葉を使っています。

言葉というのは
経営的な言葉、マーケティングの言葉、プログラミングの知識が必要な専門的な言葉や
細かいことでいえば普段使っている言葉も 笑

そこをお互いが相手の言葉に歩み寄って
協力する体制が必要だと思います。

いろいろなコミュニケーションのテクニックなどが
言われることがありますが
大事なのは

・共通の目的意識と

「相手は自分、自分は相手」

と本気で思えるか、ということだと思います。

成功してほしい、と思える相手をみつけて
それに見合う自分にならなければいけない。

そういった信頼関係を築いて、
さらにモニターさんの協力・テスト&検証をして
できあがあったものは感慨深いですね。

僕もまだまだ一緒に改善点をみつけて
解決することは山ほどありますが。。。笑

パートナーと
自分のビジネスのボトルネックを見つけて
改善して行きましょう!

ではでは

P.S.

今週は2週連続で東京でした。

たくさんの方、久しぶりに会う方と

お会いできてお話できて うれしかったです。

普段、ネットやブログで見る方と

久しぶりに会うのは楽しいですね。

大事な情報はやっぱり人に会わないと入ってこないので

今年は自分から出会う機会をたくさん作っていきたいと思います!

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です