こんばんわ!
File exchange出品を 度々おこなっていると
eBayでカテゴリーIDを探して → 入力
こちらに関しては以前として手入力です。
これは非常に手間です。
以前、案内したこのページ
eBay category ID
http://www.ebay.com/sch/allcategories/all-categories
には 各 Category の後ろに Category ID (数字)が書かれていましたが、
去年の9月ころから
変わってしまったみたいで、
NOが消えてしまっていました。
そこで
当時は 、こちらのページを案内させていただきました。
I sold what?
http://www.isoldwhat.com/getcats/
でも、eBayは instructionでも
http://www.ebay.com/sch/allcategories/all-categories
このページを押していますし、
検索してもこのページばかり(><)
実際にはこのCategory ページから 各カテゴリーをクリックして商品ページに飛びますが、
その商品ページの URLの後ろの数字部分が category IDということでした。
(http://www.ebay.com/chp/Coins-World-/256
↑ この場合ですと 256が カテゴリーIDです。)
なかなか これ、気付きにくいよな〜と 苦笑
それと File exchangeで出品する際は
一番枝の (Leaf category )にする必要がありますので
I sold what?
http://www.isoldwhat.com/getcats/
結局、↑こちらのを見た方がLeafがやすいので
いいと思いますね^^;
ただ、eBay.com.au など 違うプラットフォームに
File exchangeを使って出品の場合は
I sold what? にも載っていないので
eBay.com.au の Category ID ページのURLから確認することになるとは思います。(ややこし!)
ダブルインパクトで Category ID を
自動で紐付けをしてほしい、というご要望を多々いただいていて、
実際それを行おうと、ミーティング、検証していますが。。。。
いかんせん、eBay がコロッと変えてしまうと
それをまた一から作り直さないといけません。
実際、過去これだけ category IDが変更・更新されています。
Current eBay Categories
eBay Categories September 2013
eBay Categories September 2012
eBay Categories May 2012
eBay Categories August 2011
eBay Categories April 2011
eBay Categories September 2010
eBay Categories June 2010
eBay Categories February 2010
eBay Categories Fall 2009
これについては
すべての方に必要な機能!
とわかっている部分なので いつかは取り入れる予定です!
ただ。。。。期日は未定です 笑
またご報告させていただきます!
P.S.
申し訳ございません!
現在、募集中ではないのですが、
ダブルインパクトお申し込みを多数の方にいただいています。
お恥ずかしいながら、
サポート部分や動画作成について
まだまだ整っていないところがあり、こちらを整えてから、
再度募集をかけさせていただきます。
取り急ぎ2月は募集できません(><) またメルマガやブログなどにて告知させていただきますので もうしばらくお待ち下さい。