こんにちは[emoji:v-278]
いや~今日もいい天気ですね(^^)
eBay のツールでMerchant Runを開いたら
が日本語対応になっていたのでびっくりしました[emoji:v-405]
お客さんにリピーターになってもらうための工夫を模索している今日この頃ですが、
最近おもしろい記事を見つけました。
「初めて利用したお客様の3ヶ月動向比較」
ネット販売に限った話ではないのですが。。。
AグループとBグループとお客さんを大きく2つのグループに分けます。
その分け方は
Aグループは「初めて来店してから3ヶ月以内に2回目の利用をしていないお客様」
Bグループは「初めて来店して以来、そのあと3ヶ月以内に立て続けn2回以上利用したお客様」
この両グループからそのあと2年以内に
「同じ店を10回以上利用しているお客様」が発生している割合がどれくらい
違うかをみてみたところ、
その割合がAグループよりもBグループのほうが
なんと7倍以上も多かったそうです。
つまり「3ヶ月でそのとき1回かぎり のお客様」 よりも
「3ヶ月間でそのあと2回以上利用したお客様の方が7倍も固定客になりやすい」ということがわりました。ちなみにどのお店でも同じ結果です。
新規客を固定客にしたいなら3ヶ月以内にあと2回、 (ちなみに1回でも4倍違う)
きてもらう工夫をすればよいということです、とその作者の方は述べられています
この本を読んで
その工夫とはやっぱり「情熱」からくるものだと思いました。
どのお店も繁盛しているお店はやっぱり工夫をしているし、
理由があると思います。
eBayもしかりだと思いました。
ではでは~!