やっぱりマメ男ですね - 全般 –

こんばんわ!

新しい職場に人がくるのは新鮮でいいですね。
少し未だに緊張はしますが。。。

ただ、人が増えると
それだけ質問が増えます。

特に最初は

「◯◯はどうしたらいいですか?」

という質問がめちゃ多いです。

僕への質問待ちみたいになっていて、
Aさんが質問したらすぐBさんが質問、
次にCさんが質問。。。。
それの繰り返しです。

しかも自分のタスクもあって
それらの仕事が中断されまくりで
全然集中できないという。。。

質問の内容がAさん、Bさん、Cさんと人によって全然ちがうので
僕も、その都度、頭を切り替えないといけなく、

「えっと。。。その話はどこまで進んでいたっけ?」

みたいな、
進捗状況を最初から
説明してもらったり、こっちもそっちも
効率化が悪くなっています。

いろいろ並行して
進めているときって
なかなか パッと頭を切り替えることが
難しいので、進捗状況を常に頭にいれておきたいのですが、
それも未だできず。

すべて自分が撒いた種で、
先読みして、予想される質問は
マニュアルにすべて書いておきたいのですが、
なかなか自分一人では限界があります。

マニュアルの作成自体を任すか、
たたき台を作って、更新してもらう。

そこからは
目的を明確に伝えた上で、権限を委譲し、

「責任は持つので、実行してもらう」

想定しておく範囲内で
楽しくやってもらうのが一番ですが。。。

思ったよりも 細かいところまでを
決めておくのが、
その後の自分たちを楽にします。

細かいマニュアルを作るのも読むのも 面倒がる自分がいますが、
マニュアルは必要です。

やっぱりマメさが大切ですね。

ではでは

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インフォトップ アフィリエイター ログインページ

https://www.infotop.jp/afi/auth/login

インフォトップでダブルインパクトをご紹介していただいて
報酬を受け取れるようになりました(^^)

詳しくはこちらをご覧ください。

http://korazonate.blog43.fc2.com/blog-entry-634.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

P.S.

最近、朝ゴハンをがっつり食べる生活に

戻しました。

今までは 本当に1口、2口だったのですが、
がっつりとゴハン茶碗 2杯くらいです。

朝ゴハンを食べない健康法もあるみたいですが、
気分的に食べた方が
イライラしづらかったり、
個人的に、元気が持続するような気がします。

精神的に 健康な気がします。

健康も結局は精神(気持ち)から、ということで 笑

しばらく続けていこうと思います!
もちろん、周りの協力が必要ですがw

ということで
よい一日を!^^

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です