こんばんわ!
今日は告知です。
ダブルインパクトが
またまた大幅に変わります。
まず 取得設定画面の
ユーザーインターフェイスに
説明文が加わりました。
これにより、少し複雑だった
ダブルインパクトの機能がより
わかりやすくなりました。
今までは動画で説明をしていましたが、
どうしても動画を開きながら 操作をする、という
ようになってしまっていました。
ですが、直接画面上に説明を反映することにより、
より操作性がアップしました。
そしてもう一つ 分かりづらかったのが
eBayの送料設定部分ですね。
File exchangeの送料設定は
一番左側の送料の列が デフォルトで設定されており、
外すことができないのですが、
これも注意事項として 追加させていただいております。
そして、今後さらに機能追加予定なのが
・Descriptionのさらなるテンプレート種類の追加
・AWSの設定代行
・出品後の在庫追跡機能
などなど 去年8月リリース時とは
ほとんど別物として
生まれ変わるくらいのアップデートです。
これを機会に
アフィリエイターの方も
ぜひおすすめくださいませ。
File exchangeや CSV出品は
初心者の方には 少し最初は壁があるかもしれません。
ですがその壁を乗り越える 架け橋になれたら
幸いです。
アップデート反映は本日 15時です。
ではでは
P.S.
いつのまにか運動しなくなって
一年くらいでしょうか。
つい、先日
何回か階段を上り下りする機会があったので
少し駆け足で駆け上がったのですね。
そしたら 次の日、足が筋肉痛に 笑
けっこうショックを感じる量でした。
これはマジで運動はじめないと….ですね。