クーリエ便 書類のまとめ – 全般 –

こんばんわ

本日はクーリエ便(Fedex,UPS,DHLなど)

で商品を発送する際に、

通関時に必要な代表的な

書類をまとめてみたいと思います。

まず代表的なのは

「FDA」 ですね。

食品や口に入れるものの他に

直接肌に触れるものも含まれます。

これはFDA番号を取得してください。

取り方はFedexなどに聞くと

オペレーターが取得方法を教えてくれます。

ただし、めっっっっっちゃ面倒です^^;

化粧品なども必要になる時がありますので

ご注意を。

次に 「TOSCA」 です。

これは特にインクなどですね。

文房具を扱う人はこの書類が必要です。

「FCC」

電波を送受信する機器、および電源コードを使用する機器

「RADEC」

赤外線、レーザー光線など光線を利用している機器

https://www.jetro.go.jp/world/qa/04A-001222.html

光線や電波など(DVDなどがこれですね。)

を送る時はこれを提出する必要があります。

代表的なのはこんなカンジでしょうか。

あとは

相変わらず電池(リチウム)や

危険物(可燃物など)

は厳しい印象です。

こう見ると けっこう色々な書類が必要になってきますね。

以前にですが、こういった書類を出せずにいたら

商品をアメリカで没収され、

破棄されたこともありました。。。

遅延でさえ、イヤですが、

せっかく送った商品などが

そんなことにならないように、注意していきましょう!

ではでは

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*一括出品ツールダブルインパクト

http://kir021085.kir.jp/wordpress/

ただいま 無料期間 2週間に延長中!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*インフォトップアフィリエイターページ

https://www.infotop.jp/afi/auth/login

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

P.S.

ずっと以前に 短眠のことを書かせていただきましたが、

その時に、話を伺った方の、上司の方が本を出しました。

http://goo.gl/Us8V6y

なんとその本が Amazon ベストセラー1位で

5月11日が発売日なので、5日ほどで重版決定とのこと。。。!

まあ 僕の場合、寝ることは嫌いになれませんが。。。笑

読んで損はないと思いました^^

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です