大量のデータの扱い方 – 全般 –

こんばんわ

以前、システム化を行う際に、

すべて全自動にするのでなく、

あえて手動の部分を残す必要がある

と書きました。

手動の部分は特に、確認の作業などになるかと思いますが、

どこを手動にするのかは

リソースであったり、扱う商品、状況で変わったりするので

それぞれの立場で考えていけばいいですね。

ただ、特に大量のデータを扱うセラーの方に向けてですが、

そういったビックデータを取り扱う便利な方法としては、

「オンライン上で マスターデータを管理する」

というのが今の所、コスト的にも 仕組み的にも、

最も良いと感じています。

例えば クラウド上や Drop boxでもいいです。

情報の更新方法としては、そこからダウンロードして、

更新・上書き をして、

また オンライン上(クラウドなど)にまたアップロードする、

というものですね。

そこから自社のシステムを構築し、管理画面で管理するようにするなど

をしていくのがいいでしょう。

これですと、確認作業は ローカルでできますし、

すべてをオンラインで行うわけではないので

システムを構築するにも 予算もそれほどかかりません。

冒頭でお話した、自動的な部分と手動的な部分も

うまく共存できています。

あとは、

手動的な部分ですが

・取り扱う人を決めて
・更新日時など 管理方法のルールを決定

すれば、特に難しいこともなく更新されていく訳です。

大量のビックデータの扱いには この方法がベストですね!

ではでは

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

World First
海外で口座を開く際に断然オススメな決済サイトです。

https://goo.gl/Rj2bND

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Payoneer
http://tracking.payoneer.com/SHAz

Airbnbでお金を受け取るなら、Payoneerがオススメです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Amazonアソシエイトの登録 が必要なくなりました。
*一括出品ツールダブルインパクト

http://kir021085.kir.jp/wordpress/

ただいま 無料期間 2週間に延長中!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*ダブルインパクト
インフォトップアフィリエイターページ

https://www.infotop.jp/afi/auth/login

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

P.S.

ペットショップと掛け持ちで働いている

スタッフさんから 

メダカや金魚をいただきました。

ですが、特に金魚は 水槽の水を定期的に変えたりなど、

メンテナンスが大変なので

事務所では飼えず、

結局、別の方にお譲りしました。

ただ。。。。

動物というか、魚などが身近にいる生活は やっぱりいいですね。

せかせかしている時に

ふっと、ユラユラ揺れている金魚を見ると和みます^^

投稿者: 管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です